写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

朝市の光景

朝市の光景

J

    B

    こんな光景が商売の原点だと思います。 人と人が言葉を交わしながら 客は商品を手に取って見定め 売り手はそれを説明する。 今はコロナでネット販売が大盛況だとは思いますが 人と人のふれあいは大切ですよね。 昨今の若者はパソコンは達者だけど 人とのコミュニケーションや常識に欠ける人も多々見受けられる気がします。 ※CANON A-1    Kodak ULTRAMAX400

    コメント4件

    はしびろこう

    はしびろこう

    人に生まれた限りは コミュニケーション&触れ合いは 時代が変わっても必要だと 私も感じます!!!

    2020年10月08日10時48分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    どこから来たの?で始まる会話。 品物の話から家族の話なんかになったりして、 最後にこれおまけねで、いい気分で帰って来られますよね。 その土地の隠れた名品なんかも教えてもらえるし。

    2020年10月08日11時23分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    はしびろこうさんいつもコメントありがとうございます! そうですよね。 でも時代が段々変わりつつあり 今では都会のお隣に誰が住んでるのかも分からないほど そんな時代になってしまいましたね。

    2020年10月13日09時43分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! その会話と空気感痛い程分かります。(笑 時と場所に寄りますが 自分も話し出すとそんな感じになってしまいます。 家内にしてみれば 男のくせにしゃべりすぎ! と言われますけど…(苦笑

    2020年10月13日09時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 漁火の夕景
    • 何気にPEN EE
    • ガツが食べたい。(笑
    • 角ハイボール大好きなんです!(汗
    • シトロエン2CV通称チャールストン
    • 家内が撮った私のポート

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP