ち太郎
ファン登録
J
B
昌平橋から神田川上流(お茶の水)方向を撮りました。 有名な撮影スポットです。何人のカメラマンの方がここに立ったことでしょう。 1/250秒 f2.8 Kodak ULTRAMAX400
>よねまる様 いつの間にかマーチエキュートというネーミングが付けられて、少し綺麗になりましたね。 この界隈は、隣町、隣町へと繋がっていて、どんどん歩いて行ってしまいます(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2020年09月25日19時02分
>イルピノ様 おっしゃる通り、これがダイナミックで、皆さん撮られているようです。 写っていませんが、右側のJRの陸橋も大変な工事だったとか...。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年09月25日19時03分
こんばんは(^^ゞ ここに立ってシャッターを切りたくなる気持ちが解りますね!(^^)! 東京らしさがあって何処か暖かみもあって人々が築き上げた形が格好いい( `ー´)b その中にあるさりげない「明日もお元気で!」という文字に元気をもらえます!(^^)!
2020年09月25日20時58分
>しぐれ様 実際にはもう少し綺麗なのですが、フィルムで撮ると、汚いものはより汚く写ってしまいます。 この雑然としたビルの並びが面白くて撮りました。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2020年09月26日14時40分
有名な撮影スポットなのですね。確かに鉄橋があり、川があり、その他あり、と撮りたくなる要素が多いです。電車の位置がイイですね。立体かつ複雑に交差するあれこれがたのしめます。 イイです。(`・ω・´)∩
2020年09月27日17時55分
>オニカマ様 PhotoHito上でも検索すると多くの方々がポストなさっているようです。 アンダーとの戦いで、私のが一番汚く写っているかもしれません(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年09月27日18時27分
よねまる
左側の中央線高架下はマーチエキュートでしたっけ。 この界隈の散策も楽しいですね。
2020年09月25日15時46分