ある男の写真日記
ファン登録
J
B
FTbで撮影したAGFA APXとRollei Retroの画像 同じ条件ですが グレーゾーンの美しさを持ち味としているAGFA APX コントラストがあるうえ諧調もあり黒が綺麗なRollei Retro 違いが写し出せたかは疑問ですが…(苦笑 ※CANON FTb/CANON NFD28mm f2.8 Rollei Retro 80S
APXはグレーの諧調が良く優しい表現ですね。 ローライはコントラストが高いというかエッジが立っている感じです。 この竹林やいつ前の荷車にはローライが合っているように思います!
2020年08月22日09時22分
okamos10さんいつもコメントありがとうございます! 確かにそれは感じますね。 フィルム販売店の説明にありましたが正にその通りだと思います。 ローライレトロはいつも言ってますが味があるフィルムだと思います。 ただ、露出失敗の時は悲惨です。(苦笑
2020年08月23日10時20分
ある男の写真日記
むか~し昔 竹ばっかり撮ってる翁(おきな)おったそうじゃ。 夕方近い竹林でカメラを構えていると 一本の竹が光り出し 近づいてみるとなんとそれは蛍じゃったとさ。(笑 竹に蛍とはいいもん見せてもろたと翁は喜び 家に帰りばあさんにそれを話すと 「わたしゃそんなことより甘い羊羹がええわい!」と言ったそうじゃ。 翁はなぁ~んも言えず風呂入って酒飲んで一人寂しく寝たそうじゃ… おしまい。(笑
2020年08月22日08時35分