HATTU
ファン登録
J
B
まだ暑い夏にあきる あきるは秋るではなく、飽きる 自分の写真に飽きる 違う風、新鮮な風が欲しいこの頃
暑さには飽きた^^ 写真は私から見たらいろんなもの撮られてるし 着眼点もいろいろだし なとわさんも言ってるけど楽しんでみてるけどなー 私も同じような写真ばっかりだよー。 海も水中も花も。撮り方の癖もあるし、好きな撮り方があるから、、、 同じは同じでもいいのかなって思う^^ それが個性だし^^
2020年08月21日10時30分
HAT TUさん こんにちは。暑いですね❗️ こちらもうだる暑さです。HAT TUさんの作品はHAT TUさんからしか生まれない。それを見させてもらって、それぞれに感じる。たかが写真、されど写真だと思います。 暑さに負けないで下さいよ。
2020年08月21日15時51分
この花、蕊に魅入ります^^ うぶ毛にも萌え萌え~(*^^*) プチスランプかしら あなたの撮るものは、わたしにはどれも撮れないものばかりです 違うから楽しい そう思います HATTUビーム発信し続けてくださいなっ!
2020年08月21日19時01分
飽きる? あらら もうそこにいっちゃった? ウ~ン、今 お使いのレンズが常用域をすべてカバーしてるズームレンズだから逆にね~^^ ほんとに自分が撮りたいもの、又は撮ってみたいものがハッキリしてれば答えが見えて くると思うけど・・(ホントに撮りたいものは飽きないしもっと上手くなりたいと思える) 手っ取り早いのはレンズ変える事だけど・・焦点域カバー外の超広角とか超望遠、又は 明るい単焦点とかマクロとか になり、レンズ以外ではストロボとかもあるんだよね でもお金も労力もかかるしサ、カメラって取っ付き易くて奥も深いから面白いんだろうな・・ スンマセン 独り言です、流してください。疲れたらひと休みもいいかも!(^◇^)
2020年08月21日20時07分
ピノちゃん、こんばんは! 自分の気持ちを変えないと… そうなのかなぁ。そうだよね、それはそうよね。 一度出かけると大量に撮るのに 気に入った写真が少なくなったの。 夏になって、被写体は変わったからかも知れないけど。 花はどれも同じに見えるし、、 ピノちゃんもよく思うなら、ちょっとホッとしたわ。 夫はぶれないらしくて、性格もあるのかしら。 同じに思うってコメント、ありがとう~\(^.^)/
2020年08月21日21時26分
おさんぽカメラさん、こんばんは! 以前は自分の写真、 自画自賛してたんです、これ、好き!なんて思いながら現像して投稿してたのが、 これ、好きが極端に減っちゃってます。 おさんぽカメラさん、優しいです、嬉しいです。 ありがとうございます~(* ̄∇ ̄*)
2020年08月21日21時28分
疲れたら 休んで 飽きたら 新しい風を通してあげて下さい^o^ 自分に優しくしてください なんて・・(#^.^#) ちなみに私が一番好きな作品は ボーダーレス です!
2020年08月22日00時34分
こんばんは 最近の撮影はどうもしっくり こないな…と思ってまして 暑さのせいなのか?とも 考えたんですが どうも、自粛ムードに少なからず 影響を受けてる自分がいることに 気がつきました。 撮りたいものを探しているはずが いつの間にか、人から離れるように 人を構図に入れないように… そういうの無いですか?(^^;
2020年08月22日01時09分
NAKATSUさん、こんばんは! 花を撮るのは好きです。 夏でも健気に咲いている花を撮りますが しゃがんだり、夢中で撮るのは暑すぎてうまくいきません。そんな自分をもて甘し気味です。(;^o^) 梅雨の頃の花撮りが楽し過ぎた反動かも知れません。 本当に少しずつ秋なんですよね。 NAKATSUさんも今日はハイビスカスでしたね。 浜辺を思わせるような色に綺麗な海に行った日を思い出しました。ありがとうございます!
2020年08月22日02時43分
なとーちゃん、こんばんは! 最近はいろんな被写体を撮りたいと思う。 でも、全然納得がいかない。(;TДT) 一緒に撮りに行って、撮ったのを見せてもらうとガビーンみたいな軽くショック!みたいな? 建物とか広大な景色とか、難しくて…消化不良なのかも。 なとーちゃんも最初の頃は先生が欲しーって叫んでたね。今は滝もめちゃすごいし、夕焼けもシルエットロマンスもすごいよ。 大丈夫って、ありがとう~ 大丈夫なら大丈夫だね。ヾ(*T▽T*)
2020年08月22日02時52分
誰もが、あ〜いいなぁ、きれいだなぁ・・・と思う作品を撮られていて、いつもスゴイなと思ってます。 上でひまちゃんさんが書かれてたように、ズームやめて単焦点シバリで気になったものを撮りまくってみるとか・・・ HATTUさんの弾けた作品を見てみたいです^o^
2020年08月22日12時18分
♪ tomo♪ちゃん、こんばんは! 自分の好きな感じは文句なくわかる。 わかるから同じようになる。偏りのある自分ではあるけど、その偏りこそがわたしの個性。そうなんだけど……(-ω-;) で、新しい分野にも挑戦してる最中なんだけど、なかなか難しい!で、同じような写真、納得のいかない写真の繰り返しで、ちょっと飽きた、みたいな感じにハマってしまったの。 でも、なんとなくむずむずしてた感じがすっきりしたような?!励ましてくれて、ありがとう❤️
2020年08月22日18時52分
たも爺さん、こんばんは! 実は先日、熱中症気味でめまいがとまらなくなりました。水分とって、ゆっくりし過ぎるくらいしていたら治りましたけど、人の身体って、あまりムリは出来ないのだなぁとしみじみ思いました。たも爺さんもいろいろお疲れが出ないようにお気をつけてくださいね。 たかが写真、されど写真、本当にそうですね。 あまり気に病まないようにしたいと思います。 ありがとうございます(^-^ゞ
2020年08月22日18時56分
壽さん、こんばんは! 花を撮るのは、本当に楽しいです。 好きなように構図や背景を考え決める。 こちらから、出向きさえすれば楽しい時を過ごせるのは本当に有難いと思います。 自分で同じと思っても、少しずつ工夫し、満足のいくものを撮っていきたいです。 いつもありがとうございますo(^o^)o
2020年08月22日19時02分
ジョニさん、こんばんは! カメラ持って、被写体を探したり追いかけたりはすごーく楽しいです。 ただ、それだけじゃつまらなくて…撮った写真に満足したいなと、、(;^o^) 最近、満足のいく写真が全然なくてて感じです。 ジョニさんみたいに楽しみまーす。 ありがとう~(*´ω`*)
2020年08月22日19時10分
はなてふさん、こんばんは! このハイビスカスは背景が気に入ってます。 ぷちスランプだと思います! 夫とも大喧嘩したりして、写真も全然さわる気になれなかったのもあります。(^。^;) でも、皆さんにコメントを頂いて、もやもやが少し晴れたような気がします。 はなてふさん、いつもありがとうございます。
2020年08月22日19時16分
ひまちゃん、こんばんは! カメラ、レンズはいつもヨドバシに行って、実際に試してみたり、いろいろしています。 でも、軽くないとだめなので今のカメラに落ち着きました。レンズもこれ以上思いのは首から下げて歩けなくなります。ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ヘタレです。 上手くなりたい!まさにそれです。 昨日今日2日間で1500枚くらい撮ってきました。 気に入るのがあるかどうか、、 撮ってる時は夢中で楽しいです。 まだ初心者なので、いろいろ悩みたいと思います~\(^.^)/ありがとうございます!
2020年08月22日19時29分
ほたるさん、こんばんは! 先日のケンカで夫に、自分がないよねと言われました。全然、関係ないですけど、ほたるさんのコメントがなんとなく身に沁みました。 いつも優しさが滲み出ているほたるさんの作品はわたしには到底撮れない、わたしもほたるさんを羨ましいんです。無い物ねだりですね。 励ましの言葉、嬉しかったです。ありがとうございます。(^^)
2020年08月22日19時38分
wabiとsabiさん、こんばんは! ボーダーレス、去年の9月にたまたま撮った一枚でした。 夫がカメラ構えて夢中になる横で、とりあえず与えられたカメラを持ってみるみたいな感じでした。 自分に優しく、 ムリしないで楽しみたいです。 wabiとsabiさん、いつもありがとうございます(^^)/
2020年08月22日20時14分
hiromi Uさん、こんばんは! 嬉しいコメント、ありがとうございます。 技術的なことが全然わからないので、もう少し勉強しなければと思っています。 でも、カメラ好き‼️と思う気持ちが強くて、勉強が一向にはかどりません。(-o-)/ これからもよろしくお願いします。いつもありがとうございます~(’-’*)♪
2020年08月22日20時32分
hatpooonさん、こんばんは! 自粛、春から梅雨の時期にたくさんの写真を撮りました。 しかも、雫が輝く美しい姿を草花が見せてくれました。そのあとの猛暑で体力を奪われたのもありますが被写体を見つけるのがとても難しくなりました。 そんなこんなでぷちスランプになりました。 元々、人のいる風景は好きですが、後ろ姿やほんの少しの人影程度なので、hatpooonさんのお悩みとはちょっと違いますが今年の特別な夏の後遺症という点では同じですね。 hatpooonさんもあまりムリなさらないでくださいね。ありがとうございます!
2020年08月22日20時44分
tunakoさん、こんばんは! あーーー、ズーム止めちゃいますか? 単焦点レンズ、くぐりました。カメラを学ぶにはいいいレンズと書いてありました。 そうなんです、始めたのが去年の8月なのでちょうど1年経ちました。本当に少しずつ、露出や絞りなどかわわかるようになってきて、だんな風に撮りたいかもわかってきたので、単焦点レンズ、迷います。(^。^;)とりあえず、昨日今日と1500枚撮ってきたのでそれみて決めます~(’-’*)♪ tunakoさんのようなスナップ作品も憧れで目標です。いつもありがとうございます!
2020年08月22日20時51分
飽きる幸せ、飽きない幸せというのがあるのでしょう。 その逆に飽きる不幸、飽きない不幸というのもあります。 飽きることは変化を求める実験をする素敵なことです。 飽きないということは自分の存在を一生懸命知ろうとする実験を続けることだと思います。 いずれにせよ、自分として変わることができる能力、そして自分として変わらぬ存在を探していく努力をやっていくことなのでしょう。
2020年08月23日11時58分
頑張れ!てんちゃんさん、こんばんは! 深いです!そこまで考えてはいませんでしたが、本当におっしゃる通りだと思いました。 わたしは飽きたと思う瞬間、幸せだったのか、不幸だったのか・・・ もちろん、不幸と思いもしませんでした。 でも、実は幸せとも思わなかった・・・です。 一生懸命にカメラに打ち込んできたからと今は思います。 夢中になれる瞬間をカメラを持つことで探し続けるのだとも思います。 頑張れ!てんちゃんさんのコメントで、自身の思いを探すことができました。 いつもありがとうございます。(*^^*)
2020年08月23日20時00分
oscarⅡさん、おはようございます! はい、薄々そうだと思っています。 oscarⅡさんのおっしゃる通りなのです。 花を撮るのが好きです。 ただ、花だけではなくあれこれ撮りたい自分もいます。欲張りなんです。あれもこれも撮るうちに我を忘れた感じです。好きな花撮りも迷ってしまいました。 先日のoscarⅡさんのコメントで吹っ切れました。やっぱり花撮りは好き!すみっこも好き!みたいに今は思えるようになりました。 oscarⅡさん、ありがとうございます~(’-’*)♪
2020年08月24日07時39分
旦那様とは仲直りしましたか??うちは昨日すごい大喧嘩して。 旦那はご飯食べたら寝室でふて寝。 なんだかなーーです。 朝も一瞬しか顔あわせてないから 今日は家に帰りづらい^^; わがままに付き合いきれないらしいです笑。わがまま言ってないんだけどなー 正直といってほしい 笑
2020年08月24日18時18分
♪ tomo ♪ ちゃん、こんばんは! うん、仲直りはすぐ次の日にしたわ。 わたしが冷房も入れずにふて寝してて熱中症気味になってめまいがとまらなかった。 喧嘩の原因は似たような感じかなぁ。もうあんまり覚えてない。^^; わたしもわがままって言われるけど、、、、 本当のわがままはこういうんじゃないと思ってる。(笑) 喧嘩なんてしなかったみたいに帰宅したら? 引きずらないのがいいかも!家族だし、夫婦なんだから喧嘩は当たり前だもん。ドンマイ♪ tomo ♪ ちゃん!!
2020年08月24日19時26分
企迷羅鼠(kimera)さん、こんばんは! 寄って寄って撮りました。 寄り過ぎて、ちょっと酔いました!と言うのは、ごめんなさい、嘘です。 見飽きないとは嬉しいです。 ありがとうございます。
2020年08月24日21時07分
たぶん腕が上がってきたんだと思います。 これまで見てきて、どんどん巧くなってきて、こりゃスゲエなぁって・・・ その分、もっと上手く撮ろうとか、もっと上手く撮れるはずとか、そうゆう思いが強くなって 今は撮ることが、なんとなく義務的になって純粋に楽しめていないのかも。 最初の頃は、今より自由に大胆に、被写体は何でもよくて、単純に撮ることが楽しかったはず。 HATTUさんは次のステージに立つ時期が来てる・・・後はどれだけ自分が楽しめるかなんじゃないでしょうか。 なんだか偉そうですみません^^
2020年08月25日01時19分
上海カーニバルさん、おはようございます! 7月くらいまでは自分の撮りたいものを撮りたいだけ撮ってたんです。 主に花です。 最近は夫と同じ被写体を撮ることも多く、それが上手くいかなかったように思います。 撮っても撮っても満足のいくものが撮れずに撮った枚数だけがどんどん増えてった感じです。 上海カーニバルさん、全然偉そうじゃないです。 もっと自由に!もっと楽しみたい、。 最初の頃の楽しかった気持ちを思い出しながら撮りたいと思えました。 初めてカメラを触ったのが8月17日、ここからまた始めたいと思います。 ありがとうございます。ヽ(^。^)ノ
2020年08月25日08時40分
Katocyanpe!さん、おはようございます! これからまたガンガン行きまっせ~(´▽`*) あ、おかわりはしない主義です。 ご飯は1膳と決めてまーす。(*´艸`*)なんて・・・ いつもありがとうございます。
2020年08月25日08時42分
おはよう、オヒサシ〜〜 あのね、私の先生が教えてくれたの。 自分の写真に飽きた時にステップアップするんですって。 そんな時は個展ではなく美術館とか行っていろんな作品を見て感動した写真とか絵の描写を学ぶんですって。 だから写真の先生なんですが、よく美術館に連れて行かれました。 そしてイメージを描き、感動した作品のイメージを撮りに行くの。 ガンバ!!
2020年08月25日09時01分
Sunday Photoさーん、お久しぶりです~ 今回、皆さんのアドバイスで吹っ切れた感あります! 先日から美術館に行きたいって思って探していました。行きます行きます!! 感動した写真や絵の描写を学ぶ、、、やってみます。 学ぶことは本当に楽しいです。 楽しんで学びたいと思います。 ありがとうございます。(*^^*)
2020年08月25日10時19分
NAKATSU
蕊の魅力が良く出ていて素敵な構図ですね。 秋になれば新たな花も沢山咲いてきます、これからも 感じたままの作品を見せて下さい。 今日の暑さを乗り切れば・・・明日からは少しは良くなるかも・・。
2020年08月21日10時02分