写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:大樹の陰:NTW244

写真エッセイ:大樹の陰:NTW244

J

    B

    歩くだけで汗が流れる。 目は木陰を探す。まあ、探さなくとも分かっている。 そう、ゆりの木の下だ。 ゲートボールのシニアたちが、ベンチのようなものを持ち込んでダグアウトにしているところだ。今日は休みのようだ。 向こうには金木犀の並木。 風が通る。 半纏の形をした大きめな葉が、さわ、と揺れる。 もう黄色くなっている葉もある。 盆も過ぎたからな。 風がとおる。

    コメント8件

    裕 369

    裕 369

    風がとうりぬける道を探して歩く 素敵な街歩きですね。

    2020年08月20日15時41分

    michy

    michy

    大樹のゆりの木の下で通り過ぎる風にほっとできるのはいつになるのでしょうか。 シニアのダグアウトに爽やかな笑顔が早く見たいですね。 こちらでもこの猛暑で輪投げクラブのシニアたちの笑顔が見えません。

    2020年08月20日17時03分

    はなてふ

    はなてふ

    これは頼りになりますね♪ 炎天下を歩くときは、知らず知らずこんな木陰を探していますよ どうかすると、細い電信柱にも頼ろうとしてます(笑)

    2020年08月20日19時21分

    yoshi.s

    yoshi.s

    裕 369さん そうなのです。風が通るところを見つけるのです。 風が通るのは樹に挟まれているような道。上が枝に覆われていたら、もう言うことはありませんね。

    2020年08月20日19時42分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん このゆりの木の下。そして例のこぶしの木の下。メタセコイアの下もよく風が通ります。 ゲートボールのシニアたちは、この炎天下でもやっていますよ。長袖、長ズボン。よほど暑いだろうに、と思うのですが、それを超えて楽しいのでしょうね。大したものです。

    2020年08月20日19時46分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん ゲートボールのシニアたちは、1ゲーム終わるたびにここに集まり、寛ぎます。 そのとき私とベルは、例のこぶしの木陰の階段に腰を掛け、風に溶けます。

    2020年08月20日19時55分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    暑い暑いと思っていましたが 夕方ふと風に秋を感じました。 大樹のかげで一休みしたいです。

    2020年08月20日23時39分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ♪ tomo ♪さん おっしゃる通りです。今日も暑い。でも風が秋になっていますね。 こんな日こそ木陰で一休み。通る風の気持ちよさったら、もう・・、ないね。

    2020年08月21日13時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:一本の空
    • 写真指編:最後の輝き
    • 写真句:百合
    • 写真句:天地賑わう:NTW347
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真エッセイ:一期一会

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP