写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

裏窓が見下ろしている風景

裏窓が見下ろしている風景

J

    B

    お盆ウイークも終りに近づきました。 ちなみに、今年はお墓参りに行けていません。 1/250秒 f4 Lomo100

    コメント14件

    Winter lover

    Winter lover

    僅か見える墓標と卒塔婆の背景に昭和レトロな建物、フェンスや屋上の給水タンクがノスタルジックな雰囲気です。こういうビルは年々解体されていてあまり見かけなくなり貴重です。 盆休みも今日で終わりですが酷暑が続きそうですのでち太郎さんもお気をつけてください。

    2020年08月16日19時07分

    ジョニ

    ジョニ

    壁のクラック 鉄部は錆だらけ……好きです、こんな建物。 住んだら 結構、居心地良かったりするんすよね。

    2020年08月16日19時15分

    イルピノ

    イルピノ

    昭和の風景、いい雰囲気ですね~。 こちらは三密を避けてのお墓参りでした~。

    2020年08月16日20時37分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 ビルの裏側は魅力が一杯です。 ダイレクトにお墓を撮りたくなかったので、こういうタイトルにいたしました。 お気遣いありがとうございます。汗っかきは熱中症に強いので、体中びちゃびちゃになりますが何とか持ち堪えています(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年08月16日22時08分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 見下ろすとお墓。だいたいの方が嫌うそうですが、私は大丈夫です。 住めば都と言いますよね。 Lomoで撮ると、なお古く写るので面白いです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年08月16日22時11分

    ち太郎

    ち太郎

    >pinoco**様 この建物群は現役ですね。 お墓が見えるのが嫌なのでしょう、皆さんカーテンをなさっていますね。 直接お墓を撮りたくなかったので、卒塔婆だけで想像をしていただこうと思いました。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2020年08月16日22時14分

    ち太郎

    ち太郎

    >ポンポコタヌキ様 昭和の建物達が見下ろす風景はお墓という風景です。 お墓からも撮れるのですが、リアル過ぎて..。こういうアングルにしました。 私は墓が遠いので無理でしたね。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年08月16日22時17分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 ここはやや古い商店街の通りがありまして、その裏側なのです。 私の知り合いがここで葬儀をおこなったので中からも撮れますが、画面全部がお墓とビルの裏側で一杯になります(笑)。 今年は墓参りは無理かもしれませんね。 いつも暖かいコメントありがとうございます。

    2020年08月16日22時23分

    gustave

    gustave

    ビルの横にお墓、言われてみれば珍しくない風景ですね。上から見下ろせちゃうのは、自分は何となく神様仏様に申し訳なく感じちゃうかも(^_^;)

    2020年08月16日22時41分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 確かにそれはあると。お墓の前で手を合わせる場合は何となくしゃがんだりしますよね。それだと思います。 神様仏様、ご先祖さまもそうですが、現世に居る自分より位の高い位置にいらっしゃると感じるのは当然だと思いますから。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2020年08月16日22時47分

    いずっち

    いずっち

    見下ろせば お墓なのですね。 裏窓といえば ヒッチコックを思い出します。 いろんな光景を ご先祖様方は 見上げてご覧になっていたのかもですね(*^^*) 味のある建物!

    2020年08月16日23時44分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 ヒッチコック..!ナイスです。 味のある建物とのコメントをいただき感謝です! こちらにも書き込み恐縮です。

    2020年08月17日14時32分

    オニカマ

    オニカマ

    墓の隣がビル。人口密集地ならではの風景ですね。 しかもサビ、傷みと昭和時代に建てられたのを感じられます。これはイイ感じです。(`・ω・´)∩

    2020年08月18日17時25分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 ありがとうございます! Lomo100で撮るとこのようにドロドロの感じになります。 日陰と日向で、コロッと色が変わるのも特徴的なんですよ。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2020年08月18日19時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 季節の色(過去写真)
    • ビストロの郵便受け
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 銀座(過去写真)
    • 年末の… ①
    • サラサモクレン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP