ち太郎
ファン登録
J
B
ひっそりとした茂みの中に、三重の塔が見えて来ました。 もう間違いなく×××でしょう! *説明文を信用してはいけません。 全部京都か鎌倉か、全部ご近所かもしれません。 コメント欄は開けておきますので、適当に書き込んでいただければ幸いです。 クイズですので、少し時間が過ぎてから答えのリコメをいたします。
①から⑥まで拝見させて頂きました。ご回答いたします。全てち太郎さんの家のご近所写真だと察します。説明文を信じてはいけませんのキャプションから推察しました。こういうユニークな企画はたまには良いですね。写真撮影場所当てクイズ楽しませていただきました。ありがとうございます。
2020年07月30日20時05分
え―と…。 私の名前から察してもらうに、私は京都のプロです。 まず①と⑥は東寺です。 理由として①は東寺の金堂には不動明王が祀られています。 ⑥は東寺といえは日本最古クラスの三重塔。 ③は北野天満宮です。天満宮は紅いお社が特長です。 とここまで書いて、信じる人は誰もいないと思いますので やめときます(笑) たぶん谷根千散策ですね?(笑)
2020年07月31日08時27分
>♪ YUI ♫様、よねまる様、上海カーニバル様、Winter lover様、仏女55様、ペペロンターノ様、皆様ありがとうございます。 ♪ YUI ♫様、お疲れさまでした。お付き合いをいただいてありがとうございます。 よねまる様、椿山荘もありますが、これほどの眺望は得られないと思います。 上海カーニバル様、ほとんどご正解です! Winter lover様、ほとんどご正解です! 仏女55様、出ました京都のプロ!頼もしいですが残念です。 ペペロンターノ様、今回は難しかったようです。 つまらない写真にお付き合いをいただき大変恐縮です。 なんちゃって写真の前科者ですですから信じてはいけません。人の心を惑わす写真、しばらくは自粛いたします。でも止められないです...(笑)。 近所(徒歩約35分)の寺院でした。 鎌倉ではありせん。これも東京23区・世田谷区です。建物も高圧線も電柱も写らず、この景色が得られる貴重な場所です。いつまでもこうあって欲しいと言う願いを込めました。 AE-1 FD100mm/F2.8 1/250秒 f8 Kodak ColorPlus200
2020年07月31日18時28分
♪ YUI ♫
「でもち太郎さん、全部京都か鎌倉か、全部ご近所かもしれん、ゆーとるで」 「それも信用しちゃーいけん」 「ほんな、絶対、タイや」 …回答、「タイ」です。(…疲れました(^_-)-☆)
2020年07月30日17時10分