ち太郎
ファン登録
J
B
オニユリと形は同じですがピンクが可愛いです。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f開放 フジSUPERIA100 2012年12月期限切れ
>Winter lover様 ピンを合わせた雌しべの所のバックが予想以上にアンダーでした。グルグル回り込んでみたのですが良いポジションが無かったです(泣)。 今週一杯も曇りとの予報が出て、ガックリきました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月26日14時04分
>よねまる様 咲き方はまったく同じですね。他にもヤマユリとかテッポウユリなどがありますが、どれもやや下向きに咲くようです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2020年07月26日14時05分
>オニカマ様 おおっ、ありますか! このピンク色は清々しいですよね。オモチャの人工的なピンク色と違って、少し淡い感じが素敵です。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月26日19時20分
>gustave様 こちらは最近話題に上がっているフジのX-Tシリーズのフィルムシュミレーションを少し意識して撮ってみました。特にグリーンなのですが、どうかなあというところです。 もう一枚はそれを無視してオーバー気味です。 雄蕊のダークレッド--お褒めのコメントありがとうございます!
2020年07月27日00時00分
>ポンポコタヌキ様 とりあえずやってみました。 お解りいただけると思いますが、ややアンダーでこのような感じになりました。 正直難しいです。いずれISO400での挑戦も行いたいと思います。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年08月12日13時44分
Winter lover
背景を暗く落として鹿の子百合のピンク色が綺麗に映えています。百合のシーズンも真っ只中ですが梅雨明けは程遠い様です。8月にずれ込みそうな気がします。梅雨だから仕方ないですがこのジメジメした気候は耐えられませんね!
2020年07月25日19時36分