ち太郎
ファン登録
J
B
観音様を撮ってみました。 個人敷地から塀越しに外を向いています。向いた先が駐車場で、いつも自動車が停まっていましたが、この日はありませんでしたので、ほぼ正面から撮れました。 鋭く、かつ慈悲深い顔をなされていると感じました。 だらしない生活と曇った気持ちの持ち主にはお慈悲などあるか、と言われているようでした。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f4 Kodak ULTRA MAX400
>よねまる様 蔵まである大きな土地持ちの方の家のようです。屋号があるぐらいですから、いわゆる名士のような...。 信楽焼の狸さんは縁起物ですね!いいです。 こちらにもコメントありがとうございます!
2020年07月22日22時25分
>しぐれ様 こんばんは。 庭も広くて、水が流れる音もしますね。蔵もあります。蔵には邪気払いの鬼のお面も付いています。駐車場も広いです。状況は以上ですね(笑)。 じっくり撮ったことがありませんでしたので、良い機会と思いました。 いつもお心温まるコメントありがとうございます!
2020年07月22日22時29分
>tunako様 私も煩悩が多いです。加齢と共に、こだわらない物と、こだわる物の落差が大きくなってきました(笑)。結局煩悩が多い。 回りの人付き合いも徳の高い人と深めたいのですが、なかなか難しい。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月23日10時25分
>オニカマ様 大きな屋号もあるお方の敷地内ですね。 近くには二宮尊徳の像もありますので、それなりのお考えを持った家ではないかと想像できます。 こちらにもコメントありがとうございます!
2020年07月23日17時37分
よねまる
個人宅の庭に観音様がいらっしゃるんですね!すごいですねぇ。 信心深いお方なのでしょう。それに比べ、我が家の庭は信楽焼のあの狸さんです>.<
2020年07月22日17時58分