ち太郎
ファン登録
J
B
私と対峙して、相手がどのぐらいの度量があるか値踏み中なのです。 ただ、この子は後脚が流れていますので安心しています。 初めから勝(まさ)っているわけですね。 間もなく私の気持ちに入って来ます。 私の背後にある何かを見ているのかもしれません。 猫好きの方はここからが快感で、猫が苦手な方はこの瞬間が怖い。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f開放 Kodak ColorPlus200
この緊張感がたまらない。 「大丈夫そうだけど行けるかな。」って思いジリジリよっては止まる。 家の周りのねこさんは、気まぐれでいい時とわるい時の落差が激しいです。(笑)
2020年07月11日18時59分
>Winter lover様 猫は一日の時間割で動く傾向がありますので、同じ時間にいけば会える確率が高くなると思います。公園でネコと会える--いいですね! この子は首輪を付けていますので、後ろに見える昭和的アパートに飼い主がいると思いました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月11日19時45分
>onesi様 おっしゃる通りの距離です!一度驚かすと結果的に逃げて行きますから、その手前の作戦が大切ですね。 挨拶する→しゃがむ→ゆっくりとカメラを持ち上げる→これはカメラで怖くないと説明する→ファインダーを覗く(この時にしゃがんでいる体(足)を動かさない)→シャッタースピードは頭に入れてあるので動かさない→絞りの位置を左手で確認(絞る場合は開放からののクリック数だけで目視はしない)→ピントを会わせる→シャッターを切る。 細かく説明しますと以上のようになります(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月11日19時53分
>grayfox様 そうです!絶対に早い動きは禁物ですね。ジリジリよっては止まる--この繰り返しがいいです。 この緊張感、いいですよね! いつも嬉しいコメント恐縮です!
2020年07月11日19時56分
>ポンポコタヌキ様 その通りでございます。 初めから上下関係が築かれています。歴戦の勇者のように、もう向こうがこちらを呑み込んでしまっているのです。 いつもコメントありがとうございます!
2020年07月11日23時43分
>gustave様 足をたたんでも、手まで折り曲げて内に入れている場合は通称「薬缶のポーズ」で安心していると思います。 横になった姿からたぶん雌だと思います。雌はクールで落ち着いています。雄はやんちゃで甘えん坊が多いです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月11日23時46分
>オニカマ様 そうなのですよ。緊張感のある瞬間です。 こちらにたなびいてくれる時には、目をつぶって尻尾を振るばあいがありますが、この子はそれも無かったのでかなり上位に位置する猫ちゃんだと思いました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月12日22時52分
>moa様 おっしゃる通りです。強いですね、初めから肝が座ってます。 ほれ!どうぞと言う感じで目線をいただきました(笑)。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月14日17時07分
わはは! 値踏まれてますね~^^ 1ドル150円だからニャー・・ってww もらえるエサも目減りするかも^^; キリリとしてますね。 ワタシは生活キリキリです(笑) 2023.10.31. Tue. ためらうその気持も 全て この手に渡して 出逢えて 良かったと 言える日がきっと来る… TeaLounge EG
2023年10月31日01時09分
>TeaLounge EG様 私も生活、カツカツ、いやカスカスですわ。カストリ生活。 飲まない、食わない、撮らない、三無い運動実施中!なんちゃって。 でも昔からお昼を抜いて、我ら水飲みサラリーマンだ!と叫んでいた時期もありましたよ。円高でしたけど..。 今も同じだから、何じゃこれ不思議でなりませ〜ん(笑)。 過去ポスト写真に嬉しいコメントありがとうございます!
2023年10月31日10時16分
Winter lover
ち太郎さんの心は通じていると思います!仰る通り背後の何かに興味を示しているような眼付きの気がします。昨日、私も公園でネコと会いましたが、偶然にも過日会ったネコちゃんなんです。 植栽の陰から急に現れて私がびっくり面くらいましたよ!暫く対峙しましたが警戒心は旺盛でさっさと逃亡してしまいました。
2020年07月11日12時51分