ち太郎
ファン登録
J
B
ガラス越しのミムラ族・リトルミイちゃんです。 色はまあまあ出ましたが、やはりザラ付きが目立ちます。 SUPER HQ200となっていますが、おそらく昔のHR200(1983年〜発売)の流れで、現在のC200と同等、もしくはその先祖だと考えられます。 1/250秒 f2.8 フジSUPER HQ200 2004年9月期限切れ
>イルピノ様 古いフィルムは露出に神経を使います。総じてアンダーが苦手なようで、ややオーバー気味に撮るようにしています。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます。
2020年07月07日14時24分
>gustave様 ここの雑貨屋さんはいつも綺麗にしていて、気配りに事欠かないようです。お客さんも入っていますね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月07日14時27分
>よねまる様 まさか!私の部屋は見るも無惨な破壊工作員の部屋であります(笑)。 近所の一番お洒落な小物雑貨屋さんです。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月07日14時28分
>ポンポコタヌキ様 ありがとうございます。 ユニークな体形、玉ネギ頭、鋭い目、こいつは何かあるぞ!的な雰囲気ですね。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月07日14時29分
ガラス越し、ノイズ、見ていて気にはなりません。 被写体のミイやタオルやカップも「デジタルで作りましたー」的な非自然的な写りではなく、ありのままって感じがイイです。
2020年07月07日21時45分
>オニカマ様 ありがとうございます! 彩度を上げなくても何とか見れるようで、対象によってはこのフィルムは面白い使い方もできそうです。まだISO100が2本、400が1本残っていますので楽しみです。 こちらにも嬉しいコメント恐縮です!
2020年07月07日22時36分
イルピノ
綺麗な色合いですね。 ザラつきはかえってフィルムカメラの味があり好きなんですよね(^-^)/
2020年07月07日00時20分