macmos
ファン登録
J
B
朝顔のように朝に咲き、夕方にはしぼみ・・・ 二度とは咲かないそうです・・・(+_+)
山菜シスターズさま そうなのですね・・・ はかないですね(T_T) 永田町は・・・もうかれこれ数十年、砂漠のようですね・・・ 咲いている花を観たことがありません(>_<)(笑) いつもコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2020年06月09日08時51分
よねまるさま そうらしいのです・・・ 夕方にしぼむことは知って居ましたが・・・ 次の朝にはまた咲くものだと確信していました(>_<) せつないことです((+_+)) 着ぐるみはもう移植するしかなさそうですが・・・ そこまでして維持すべき価値があるとも思えませんので(笑) 天命に任せます(^_-)-☆ いつもせつないコメントをありがとうございます((+_+))
2020年06月09日09時24分
昔の映画、ミクロの決死圏、を想い浮かべました。 ここから入って行くと果てしない広がりがあるように思えます。 時間だって、80年でも1日でも、さしたる違いは無いようにも・・、まだ思えないか。
2020年06月09日09時36分
儚い命の尊さを実感せざるを得ませんね^^; それに比べて人間はどうなんでしょうね。 ボロボロになったら着ぐるみ、いつまで持つのやら。 花ならもうとっくに枯れて大地に返っていますよね( ̄▽ ̄;)
2020年06月09日10時58分
yoshi.sさま ミクロの決死圏・・・ググってみました1966年のようです(^▽^;) ここから入って行くと不老不死世界が待っているかも知れませんね^^ でも今の外観から不老不死でもあまりうれしくないかもです(笑) 残り時間はもうさほど惜しくは無くなっては来ましたね(^▽^;) いつもコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2020年06月09日12時16分
瀬戸の素浪人さま 潔いですね・・・ その日のうちに虫が来たり風が吹かなかったら悲惨ですので(T_T) いつもコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2020年06月09日12時17分
ち太郎さま コロナ前はたまに唄っていました(^▽^;) カラオケバーでクラスターとか聞くと、行けなくなります(>_<) 私も情けないです(T_T) いつもコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2020年06月09日13時32分
遊鶴さま キレイですよね・・・ でも、かなしくせつないですね(T_T) 派手なお花なので一層です(+_+) いつもコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2020年06月09日17時30分
yuka4さま 若い頃、夕方に花が全部閉じている巨大なハイビスカスを観たことがありますが・・・ また明日には全部咲くのだろうと思っていましたので・・・衝撃的でした(^▽^;) 儚いですねぇ~それに比べて人間はしぶといですねぇ~(>_<) いつもコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2020年06月09日19時35分
ハイビスカスですか(^_^;) 家庭菜園をやってるせいで(旦那が)オクラの花に見えました。 花は1日で終わっても実を付けるしたたかさを見てきました。 未来に繋がる何かがあると少し救われる気がします。
2020年06月09日20時50分
ASAKO_ynさま オクラもこんな感じのお花なのですね^^ 摘まないと養分を採るようなので摘んでしまいました(^^;) 未来は次世代のお花ですね(^^♪ コメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2020年06月09日20時53分
オニカマさま ハイビスカスのUPは、多分これが二回目ですが・・・ 前回は派手な花だよなぁ~くらいにしか感じて撮らなかったのですが・・・ 悲しいお花だったとは(*_*) せつないコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2020年06月09日22時12分
山菜シスターズ
一日限り一夜限りとはかなく咲く花は、意外にに多いですね。 写真を撮りはじめて知りました。 しぶとく咲く花は、永田町辺りには多そうです。
2020年06月09日08時43分