ことだま
ファン登録
J
B
旧古河庭園から王子に向かって神社を探しながら歩いていきました。見事な獅子山です。
Winter loverさん こんばんは。 タイトルに「子」の字が抜けておりました。失礼しました。おっしゃる通り、その平塚神社です。細長い参道で本郷通りから入り口を見つけのにちょっと苦労しました。溶岩を使って作ったのでしょうか、迫力がありますよね。
2020年05月19日22時21分
さくたのジョーさん こんばんは。 獅子が我が子を千尋の谷に突き落とし、這い上がって来るのを見守るの図、だそうですよ。これは大正9年の作品です。派手好きの江戸っ子に好まれた構図のようで、東京ではいくつか見たことがあります。
2020年05月19日22時25分
企迷羅鼠さん 俳句を添えていただき、ありがとうございます。獅子は我が子を落とし、這い上がってきた子を育てるという故事から来ています。なお、実際のライオンは崖の下に落ちた我が子を仲間と共同で救出するらしいです。
2020年05月23日12時55分
Winter lover
こんばんは。 上中里駅近く、本郷通りからちょっと入ったところですね。 この神社の獅山はホントに見事ですね。拝殿まで参道が 結構長くて奥深いところにありますね。
2020年05月19日19時21分