ことだま ファン登録
J
B
黄金色の世界です。
裕 369さん イチョウがほど良く散りつつほど良く残り、明るい陽射しのおかげで美しい空間ができていて、人が集まってきていますね。おっしゃるように木の影模様もあって、地面が金細工のように見えました。
2020年12月03日12時50分
Winter loverさん 昨年訪れた時にはちょっと銀杏の旬を過ぎておりましたので、今年こそはジャストタイミングをと狙って行きました。代々木公園と明治神宮は手軽に入れる深い森で、天気の良い日には大変美しい木漏れ日を見つけることができますね。
2020年12月03日20時16分
ドイツには黄金の十月(Goldener Oktober)という言葉がありますが、まさしくそんな感じ。 神々しい光に包まれて心ウキウキ、今の時を楽しみましょう。
2020年12月05日04時33分
旅鈴さん 教えていただいたので早速「Goldener Oktober」で検索して見ました。ドイツ語のサイトがずらっとヒットしますね。同時に黄金色に輝く美しい写真もたくさんありました。良いですね。イメージが膨らみましたので、またどこかでチャレンジしてみたいと思いました。
2020年12月05日10時55分
企迷羅鼠さん 俳句を添えていただき、ありがとうございます。そう言えば喪中はがきを数える季節になりましたね。 おっしゃるようにパッと広がる異世界の入り口に立って見たイメージで撮りました。 でも、実際に中に足を踏み入れてみると・・・足下にグニャッと潰れる銀杏の実、そしてツンと鼻を突く匂い・・・。
2020年12月05日11時06分
底に敷き詰められた黄葉した銀杏の葉と立ち並ぶ木々、そして木漏れ日。これがとてもイイ感じす。 心なしか日差しも弱く感じられ、冬だなあ、と改めて思いました。 これはとてもキレイな風景ですね。・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
2020年12月07日17時52分
オニカマさん 秋晴れ好天気に銀杏の散り具合、残り具合とこの日は色々条件が揃ってとても良いコンディションでした。おっしゃるように気が付けば日差しもおとなしくなってきました。秋から冬ってほんとに駆け足ですよね。
2020年12月07日17時58分
裕 369
温かな陽射しに集う 木洩れ日の陰も良いですね。
2020年12月03日12時33分