ことだま ファン登録
J
B
雲を払っているかのよう。
台風の被害が大きくないことを祈っています。 昨年は、酷かったようですね。 ユリの木が倒れたとか、michyさまが嘆いておられました。 このパンパスグラスも、この時が一期一会だったかも。 写せる時に記録するって大事だと思います。
2019年10月12日14時23分
WINTER LOVERさん こんにちは。 ここのパンパスグラスは初めて見ましたが、実に見事なモノですね。ちょうど良い青空にも恵まれてぐるぐる回りながら何十枚も撮りました。 台風は今夜21時くらいに我が家辺りを通りそうです。今日は一歩も外に出られないですね。
2019年10月12日14時36分
旅鈴さん 今日の関東は一日中何もかもが止まってますね。コンビニエンスストアもスーパーも閉鎖、全ての鉄道も止まってます。こればっかりは仕方ないですね。じっとやり過ごすしかないです。 michyさんが載せられた倒れたユリノキは私も見てきました。思っていたよりもずっと大きかったです。てももう、ひこばえに包まれ始めていて、逞しさも感じてきました。
2019年10月12日14時44分
パンパスグラスと秋の空 良いお天気の時にいらっしゃいましたね。 初めての神代植物公園との事ですがとても楽しまれたご様子良かったです‼ 私もここではあっという間に時間が過ぎて野外だけで温室を見る時間がなくなり 温室だけに再び来ることもあります。交通の便が良いのが嬉しいです。 自分でも見たものでも、ことだまさまに見せて頂くと別のものように新鮮です。
2019年10月12日18時31分
michyさん 広い芝生広場の真ん中に、このパンパスグラスだけがモコッと植わってて、遠目からもとても印象的でした。 この日はすぐ隣の深大寺と併せて一日過ごすつもりで、ここへ来ました。本当に楽しいところですね。全然飽きませんでした。
2019年10月12日18時50分
Winter lover
こんにちは。 神代のパンパスグラスですね。青空の下、秋の空気感が伝わってきます。 今夜、神奈川県付近に上陸しますので、十分にお気をつけください。
2019年10月12日14時04分