お疲れ親父
ファン登録
J
B
お堀の水面に太陽が映り込んでいたので 桜の背景に組み込んでみました。
青空を背景に出来る場合には素直な構図を組む事が 多いですが、逆光の場合は露出やアングル等にひと 工夫しがちですね。 この場合は水面の太陽を花の陰に収めたところ、桜 に似合う色合いになってくれました。 コメント有り難うございました。
2020年04月05日12時21分
お気に入りに加えコメントまで頂き有り難うございます。 水面の反射光でも太陽が写っている場合には実際に撮って みないとどのような色調になるか分からないことがほとん どなんですが、この場合は温かく優しい色調になってくれ ました。
2020年04月05日18時22分
明るく元気に咲いている様子を水面の太陽とコラボして 描写しようと思ったのですが、予想に反して穏やかで優 しい絵になりました。(^_^;) 背景が圧倒的に明るいので、日向の桜が半日陰の逆光状 態になったのでしょうね。 桜が露光不足で暗くならなかったのは、逆光補正の常と してストロボを発光させていたお陰です。
2020年04月05日23時11分
nanshiten8
こんにちは、白いサクラの花はいろいろ気を使いますよね。素晴らしいですね。
2020年04月05日12時11分