お疲れ親父
ファン登録
J
B
淡路島の北東側にある明石海峡公園の河津桜が 満開を迎えているとの情報を得たので、神戸か ら大橋を渡って海外旅行してきました。 スズメより二回りくらい小さな身体で俊敏に飛 び回るのでなかなか手強いモデルさんでした。 相変わらず連写ではなく単写なので、止まりそ うな枝に置きピンしてシャッターを切るのです が、モニターを見たら飛び去る尻尾だけが写っ ていたりします。 なので、「撮りました。」よりは「写っていま した。」の成果になります。
mc.y.kさん いつも拙作をご覧下さり有り難うございます。 私も花や風景をじっくり撮るタイプなので、一瞬たりとも じっとしていてくれないメジロさんのような鳥は苦手です。 鳥さんを刺激しないようにじっと立ち、待ち受けたファイ ンダーに動きを感じたらとりあえずシャッターを切る感じ でした。(^_^;) いつものように、シャッターを切る前にファインダーの中 をざっと見回すなんてあり得ませんが、たまたまでも上出 来の一枚が得られると素直に嬉しいので現金なものですね。
2021年03月06日05時47分
ゆえっちさん コメント有り難うございます! 被写体のメジロと枝は半日陰、背景の空と枝は ピーカンなので、良い塩梅に白飛びしてくれま した。 画家の鋭い観察眼でもカメラの高速シャッター ほどには一瞬を切り取れないでしょうね。
2021年03月07日10時49分
onesiさん 鷺のように静かに佇んでいてくれる鳥さんが撮影には 有り難いですよね。(^_^;) 桜はほぼ毎年、カメラを携えて愛でていますが、メジ ロが飛び交っているところに出逢ったのは初めてでし た。なので、その動きの速さを理解せず1/400という SSを切っています。 5分程で10枚撮ったところでギブアップしましたが、 数枚でもご覧頂けるコマがあったのは幸運でした。
2021年03月07日11時03分
mc.y.k
お疲れ親父様 河津桜を軟らかな表現で、そこに動きの速いメジロさん ナイスです♬ 私はどうしても不規則に動く動態物を撮るのが苦手でして・・・ 撮ってみたいとは思うのですが、鳥には手が出ません^^;
2021年03月06日00時23分