旅鈴
ファン登録
J
B
春は花がいっぱい咲きますね。 木の上にもそして地面にも。 色とりどりの花の饗宴をお楽しみください、といいたいのですが、 現在は外出がままにならないので、身の回りでお楽しみくださいね。 ?コーナーはあまり難しくないでしょう。 上の写真はフランクフルトのパルメンガルテンで2005年撮影。
このような形で続けられるのですね。 毎回違うとは思いますがよく決心なさいました。 黄色いチュウリップがメインの美しい花壇ですね。 カード作りから解放されて私は今日が4月1日だってこと忘れていました。 スマホしか使えない今、もし続けていたらカードが作れず悩んだと思います。 終わりにして本当にラッキーでした。 皆さんの解答に同意です。
2020年04月01日15時05分
4月の明るいカード上手だっすわぁパチパチパチ 鈴ね~ちゃんなば~なんぼでもアイデア湧きいずるべなぁ カード作りの楽しさが伝わってくるっすよ♪ みなさま同様の解答に乗るっす笑
2020年04月01日17時55分
chigiumiさま、 そうでしたね、おめでとうございます。 ウオーク道もいろいろな花が咲いていることでしょう。 花を愛でながら撮影しながら、そして一句ひねりながら。(笑) 答え、正解です。 ちなみに他の呼び方をご存じですか。 俳句をする者としては、他の字数の名前を知っておくのも便利ですよ。
2020年04月02日04時20分
いずっちゃん、 お誕生日おめでとうございます。 早々とお姉さんになってしまうのですね。(笑) でもいつも優しくユーモアたっぷりで、お話の世界に遊ぶいずっちゃんは、 いつまでも青春です。 その瑞々しい感覚を大事にしてくださいね。 答え、正解。簡単すぎたですね~。
2020年04月02日04時28分
ミー姉ちゃん、 私もケーキから解放されてほっとしています。(笑) ケーキを焼いたら食べなきゃいけないし、で 周りの人に 食べてもらえる物を選ばなければいけなかったし。 生クリームに色々なデコレーションをしたケーキを予定したけど、 誰も食べたがらなかったので作りませんでした。(3月分) こういうカードにただ、メッセージを入れるだけなのですよ。 風景の時も花の時もあります。実はもう8月まで制作しました。 花が無難ですが、ドイツらしい風景もまた私らしいかも、と。 いつも?コーナーがありますが、簡単すぎるかも。 何が出るか、お楽しみに。 答えは正解。やっぱりわかりますよね~。
2020年04月02日04時45分
はなちゃん、 そうですか、おかあさまの誕生日。 遺された花を大切に育てているのですよね。 えらいなあ、私は舅の育てていたサボテンをだめにしてしまいました。 サボテンて手入れが簡単と思うけど、なぜか、、、。 私の母も花が好きでした。近くの駅の待合室の花瓶に生けていました。 その駅も今はなく、ホームだけの無人駅、ワンマンカーです。 義姉も花が好きな人で、田舎ですから、道端にも花を植えているのですよ。 答えは簡単でしたね。もっとひねらないと、みなさま優秀だから。(笑)
2020年04月02日04時56分
ぢ〜ちゃん、 なんのなんの。 メッセージを入れるだけだから。 わりと誕生日カードらしくないカードも出回っていて、 あ、こんなのでもいいのか、と倣ったわけです。 ?コーナーは座興です。 易しすぎましたね。
2020年04月02日06時52分
4月は別れと出会いの月ですが、その時々にお花さんが活躍 してくれますよね。 素敵な作品を鑑賞させて頂きありがとうございます。 勝手ですがファン登録をさせていただきました。
2020年04月10日07時05分
NAKATSUさま、 たくさんのお気に入りとファン登録までありがとうございました。 ただ、私はお返しの登録を控えているので、それでもよろしければ、 どうぞよろしくお願いします。 たくさんお花の写真を撮っておられますね。 いつか拝見させていただきますね。
2020年04月10日19時58分
ことだま
四月生まれです。カードありがとうございます。カラフルな花壇はヒナギク、ネモフィラ、チューリップでしょうか。星形のチューリップ?がプチプチ弾けているようで、とても印象的なお写真です。 下の?はタンポポ?
2020年04月01日06時19分