写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

狛犬_筑波山神社

狛犬_筑波山神社

J

    B

    筑波山の中腹から関東平野をぐわっと見下ろしてます。創作年の記載は見つからず。昭和の前半かなと視ましたが、はたして。

    コメント6件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ことだまさん、こんばんは! やはりこちらの狛犬とは作風が 違いますね。面白いです。 銘がないと年代特定は苦労しますね。 こちらは大正期から昭和初期に造られた物 が多いですね。 あと狛犬の撮影は難しいですね。 改めて思い知りました(^o^)

    2020年02月03日21時26分

    ことだま

    ことだま

    さくたのうなでさん こんばんは。 その土地によって作風が違うのが面白いですよね。昔は遠くに運ぶのも大変だったでしょうから、やはり地元の石工に頼んだのでしょう。いろんな土地にいって狛犬を見るのはなかなか楽しいです。

    2020年02月03日23時09分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ことだまさん、こんばんは。 今日は筑紫神社と朝倉市の阿蘇神社へ 行きました。 面白い狛犬がありましたんで 明日、アップしますね(^^)

    2020年02月08日19時28分

    ことだま

    ことだま

    さくたのうなでさん こんばんは。 お、いいですね。関東とは違う造形が楽しみです。

    2020年02月08日21時45分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ことだまさん、こんにちは。 ふと思い出しましたが、昨日投稿した 二体の狛犬。実はこの神社の数キロ上流に 石材を切り出す石山が有りました。 そこは私の生れ故郷で日田市なのですが 私の父の代まで石工だったんです。 今は閉山してますが 良質な石が取れると聞いた事があります。 良い石でないと強度不足で逆立ちや 2本足の狛犬は出来ないのではないかと 思いました(^^)

    2020年02月10日16時32分

    ことだま

    ことだま

    さくたのうなでさん こんばんは。 日田と言えば良質な杉で有名な所ですが、良い石が取れる石山もあるのですね。お父様は石工であらせられましたですか。それで狛犬に魅かれていらっしゃるのですね。 あの二体の狛犬は電動工具導入以前の手彫り作品と見ました。あの姿勢に耐える強度の高い石を使うということは、逆に言うと容易には削れないのではないでしょうか。それだけに大変な入魂の作品だと思うのです。

    2020年02月10日20時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • チューリップ_新宿御苑
    • プラタナス並木_新宿御苑
    • 紅葉_大田黒公園
    • 柿_昭和記念公園
    • 仏像_東京国立博物館
    • イチョウ_代々木公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP