ことだま
ファン登録
J
B
裏の公園にて。
いち817さん 裏の小さな公園がちょうど良い感じに色付いておりまして、出掛け際にちょっと寄って撮りました。毎日何気なく眺めている身近な場所で素敵な発見をしてほくそ笑んでおります。
2019年12月18日22時13分
yoshi.sさん マンションの裏にある小さな公園の足下に吹きだまりができておりました。ひょっとしたらどなたかが箒で集めたのかもしれません。まだ枯れる前の生き生きした状態で見つけられてラッキーでした。
2019年12月18日22時15分
企迷羅鼠さん 俳句を添えていただき、ありがとうございます。見慣れた目の前の場所でよくもまあ、色とりどりの紅葉があったもんだと今更ながらに感心しております。翌日見たら無くなっておりましたので、今ではもう手に入りませぬ。季節限定品ゆえ、来年もお求めはお早めに(笑)
2019年12月19日18時03分
我が家の庭の風の吹き溜まりも、いろいろな葉が集まっています。 我が家にない木の葉なので、どこかから飛んできたのでしょう。 そのように我が家の木の葉もどこかのお宅の吹き溜まりへ飛んでいっていることでしょう。 おたがいさま、です。 こうした光景は即撮影ですね。風が吹いたらもう違う景色です。
2019年12月21日01時53分
旅鈴さん 枯葉が積み上がった吹き溜まりを見ると、飛び込んで搔き回したくなる衝動に駆られます。大人ななで自重しますが(笑)ご自宅の吹き溜まりは、枯葉たちの集会所になっているんですね。あそこの家はどうよ、ここの家はこうよとか、ザワザワ言ってそう。旅鈴さんのお宅に集まるのは居心地が良いからでしょうね。掃除は大変でしょうけれども。
2019年12月21日06時57分
初めまして。(トレンドフォトからやってきました。 彩りが綺麗ですねぇ~!! 吹き溜まりもこんなに奇麗ならいいですね^^ 秋の詰め合わせ、お題もナイスです。
2019年12月22日08時10分
GX400spさん はじめまして。ご訪問、ありがとうございます。 ちょうど木洩れ日が射し込んできていてキラキラしていました。いろいろと良いタイミングに出くわせてラッキーでした。
2019年12月22日08時25分
いち817
カラフルですね! 題名もピッタリでとても素敵です。
2019年12月18日20時34分