写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Iron Johnny Iron Johnny ファン登録

TOP☆GUNのように

TOP☆GUNのように

J

    B

    安来・清水寺の近くに白鳥が集結する、白鳥ロードという一角があります。 そこで撮ったものです。 アメリカ海軍戦闘機F-14Aトムキャットが 可変翼を広げて旋回しているような光景でした(^^) ※トリミングありです   レンズごみがついていたのをレタッチしております。

    コメント26件

    †Hana†

    †Hana†

    うわw 凄いじゃないですヵ! これは凄いわぁ! ピントもばっちしだし! これ、コンテストに出さないんですヵ? 出したらいいのに~!!! 光も入ってるし!(*゚.゚)(*。。)(*゚.゚)(*。。)ウンウン タグに第6回コンテストって入れるだけですよ(* ̄ノ∀ ̄*) ヒソヒソ 入れちゃえw

    2010年12月03日13時59分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    飛んでる白鳥にピントを合わせるの大変じゃ ありませんか? 斜めに挿す光が幻想的ですね!

    2010年12月03日16時51分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    華さん コメントありがとうございます! コンテスト、お言葉に甘えて応募しました! ピントは、多めに絞ったのでなんとか捉えられました。 でも、自分のカメラはちょっと(だいぶ???)AFが遅くて、 ピンボケ写真がいっぱい・・・(^_^;) お誉めのコメント、ほっとに嬉しいです(^^) これからもコメント、よろしくお願いしますね☆ ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月03日18時06分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    Gejin光さん コメントありがとうございます! 飛んでる白鳥に、ピントがなかなか合ってくれなくて かなり大変でした(^_^;) 被写界深度を多めに取っておいてよかったです! ちょうど雲の切れ間から陽が差してきたので、 幻想的になってくれました! よかった~(^。^;) コメント、とても嬉しいです(^^) ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月03日18時11分

    55555

    55555

    これは素晴らしい。私も白鳥が飛んでいるところを撮りたくて、 毎朝、生息地に通っていますが今のところ、3日に1度くらい しか飛びません。この作品に負けないようなものを撮りたいもの です。お見事です。

    2010年12月03日19時05分

    KTP

    KTP

    やはり絞ると輪郭がくっきりしますね♪ 白鳥ロード、先月から週一ペースで通ってます iron johnnyさんと同じ日に、競って二人で撮ってみたいなぁq(^-^q)

    2010年12月03日21時20分

    斗志

    斗志

    陽射しを受けて優雅に飛ぶ姿がカッコイイです! 綺麗に捉えてますね~ 素晴らしいです!

    2010年12月04日00時00分

    taimax

    taimax

    写真が切り撮る『時間』を感じました^^ 薄曇りの空、斜光がとてもきれいで全体的な淡いコントラストも良いですね♪

    2010年12月04日00時33分

    むむのすけ

    むむのすけ

    美しいですね~。 とても見事な描写!感動しちゃいました。 自分も含めて飛んでる鳥の作品で感動したのは初めてです。 構図も めちゃいいですね。

    2010年12月04日01時15分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! 米子市に、白鳥を初めとした渡り鳥が飛来する、 水鳥公園という大きい自然公園があります。 そこの白鳥が、日中食事に向かうのが、 この白鳥ロードです。 白鳥ロードを通ると、周辺の田んぼに おびただしい数の白いゴミ袋が転がってるんです。 よく見ると、全部白鳥なんです!! 自分が撮影した時間(午後3時頃)になると、 水鳥公園に帰るため、少しずつ編隊を組んで飛び立ちます。 ぜひ一度訪れて頂きたいポイントですね!! コメント、とても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月04日08時27分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    KTPさん コメントありがとうございます! 絞るとイイ感じにシャープになりますよね(^^) その代わりに感度を上げないとブレてしまいますが・・・ ペンタックスはAFが遅いとの事ですが(実際苦労しますよね!) お互い頑張ってジャスピンを狙いましょうね!! 機会がありましたら、ぜひご同行させていただきます(^^) コメント、本当に感謝です! ご訪問、ありがとうございました!!

    2010年12月04日08時32分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます! 列車以外の動き物を撮るのが初めてでして、 最初は、全然ピントが合わせられなくて苦労しました(^^;) 「AF.C」というモードに切り替えてからは 少しずつコツが解ってきて、この写真につながりました。 しかも雲の切れ間から陽が差してきて、 本当にラッキーでした(^^) コメント、とても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月04日08時37分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    でぐびんさん コメントありがとうございます! そうなんです! 広げた足、かわいいんです(^^) 飛んでる鳥は初挑戦でしたが、最初のうちは苦労しました・・・ 周りはでぐびんさんのご想像通り、 白いバズーカのようなレンズを持った人たちばかりで、 ちょっと肩身が狭かったんですが(自分のは200mmで、レンズも小ぶり) 30分くらいで慣れてきて、この写真を撮ることができました(^。^;) このレンズ。実はちょくちょく使ってるんですよ。ふっふっふ・・・ (最近だとミニSLなどの出雲行きの写真あたりです) コメント、本当に嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月04日08時46分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    斗志さん コメントありがとうございます! 最初のうちは撮るのに精一杯で、 日差しとか全く全然気に留めてなかったのですが、 撮影に慣れてきた頃に偶然陽が差してきました\(^o^)/ この写真の前後のカットはピンボケの嵐だったので、 完全にラッキーショットですが・・・(^^;) コメント、とても嬉しかったです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月04日08時54分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    taimaxさん コメントありがとうございます! 「時間」を感じて頂いたんですか!? ありがとうございます!! 陽が差してきたのは全くの偶然ではありますが、 旋回中の白鳥が丁度日差しを受けてくれたその瞬間を 切り取ることができて、本当によかったです!! コメント、本当に嬉しかったです(^^) ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月04日08時59分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    withさん コメントありがとうございます! お誉めのコメントの数々、ほんっと嬉しいです(;_;) なぁんだ!と思われるかもしれないのですが・・・ ビギナーズラックとでも申しましょうか・・・ 陽が差してきたのも、ピントが来てくれたのも偶然でした! (あ、もちろん陽が差してきたので気合は入れましたよ~) たぶんもう二度と撮れない・・・orz でも、白鳥のシーズンは始まったばかり! 練習して腕を磨きます(^^)v コメント、とっても嬉しかったです!! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月04日09時07分

    hesse

    hesse

    背景の光芒もイイですね.クリアな画像で気持ちがシャキーンとしますよ. あんよ,が可愛い. 一生懸命なんだよな~.飛ぶほうも,撮るほうも(笑).

    2010年12月04日10時19分

    KTP

    KTP

    連投失礼します♪ 白鳥ロード付近にもねぐらがあって最近アップしている写真もそこで 撮ってますが、水鳥公園からも来てるんですね♪初めて知りました!! 明日朝は天気が良さそうなので7時頃から撮りにいくつもりですが、 ご都合はいかが?

    2010年12月04日12時32分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    hesseさん コメントありがとうございます! お誉めのコメント、とっても嬉しいです(^^) 絞りを絞ると、なんでシャキッと写るのか、 未だに謎なんですよね(^_^;) 開放の方が情報量が多い気もするんですが、 そうでもないんですね・・・不思議! この撮影の時は、無我夢中って感じでしたが、 自宅で確認して、ホッとしました! コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月04日20時03分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    KTPさん コメントありがとうございます! 折角のお誘いでしたが、明日はちょっと予定があります。 本当にごめんなさいm(__)m 来週は名古屋の弟を訪ねる予定があるので、 再来週はいかがでしょうか??? もちろん天気しだいではありますが、 再来週の日曜日朝は予定を空けておきます!! また、今回とは別の機会で、オシドリの名所もありますので そちらも行ってみたいな~、と考えております。 明日の件は申し訳ありませんでした。 コメント、感謝です!!

    2010年12月04日20時09分

    KTP

    KTP

    いやいや急な誘いでしたので。気にしないで下さい(^-^)v 逆に申し訳ないんですが、通常土曜日は仕事で行けません(^_^;) 11日は昼間の用事で休みを取ってますが。 日曜は100パー休みです(^-^)v今月他の休みは8,22,31日です。

    2010年12月04日20時26分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    KTPさん ご返信ありがとうございます! すみません。入力を間違えてました! 再来週の日曜日(12月19日)の朝のつもりでした!! ご都合がよろしかったら、この日に行きたいと考えております。 いかがでしょう???

    2010年12月04日20時37分

    KTP

    KTP

    オー!!イエス!!(笑) オッケーです(^-^)v是非、お願いします♪ 天気が悪ければ松江フォーゲルパークという手もあります♪

    2010年12月04日20時55分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    KTPさん ご返信ありがとうございます! それでは12月19日(日)の朝7時くらいに、ということで よろしくお願いいたしますm(__)m 直前になりましたら詳細を決めましょう!! 今回はお誘いくださって、ありがとうございました(^^)

    2010年12月04日21時04分

    三重のN局

    三重のN局

    お見事です! 鳥さんの足元が何とも愛敬があっていいですね(*^o^*) ナイスキャッチでした\(^o^)/

    2010年12月06日13時01分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    三重のN局さん コメントありがとうございます! この水かき、 トムキャットのエンジンノズルに見立てたイメージだったんですが (もちろん翼の感じもバンクの具合もトムキャットかな・・・と) ちょっと無理があったかもしれませんね(^^;) 仰るとおり、ホント愛嬌ありますしね!! お誉めのコメント、感謝感激です! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月06日23時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたIron Johnnyさんの作品

    • 紫陽花
    • つゆあけ!!
    • 金波
    • 梅雨明け!
    • 光に向かって
    • デハニ52

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP