くれのぷーさん
ファン登録
J
B
春に鳴き声を頼りにやっと探し当てましたが、 今回は自分から出て来てくれました。
なかなか お顔を見せてくれない ウグイスさんですね。 私は なかなか 撮ることできません。 もう 春の息吹が~~~ 自然は すばらしいと 思います。
2010年12月01日07時03分
CompeIさん、ありがとうございます。 我家の近くでも、春先は同じように鳴き方は上手では有りませんが、 だんだん上手く鳴けるようになっていくのを聞くのが楽しみになっています。
2010年12月01日22時26分
ayamiyaさん、ありがとうございます。 今回はたまたま目の前に現れてくれました。 それよりも今年の春にウグイスが良く現れていた中洲が川の工事の為に無くなってしまい、 今から「来年の春はウグイスの姿が見られるだろうか?」と心配しています。
2010年12月01日22時30分
キャノラーさん、ありがとうございます。 今回は初めて行ってみた場所で、どんな鳥が居るかなとドキドキ、ワクワクでした、 こんな素敵な出会いがあったので、調子に乗って近いうちにまた行ってしまうかもしれません。
2010年12月01日22時33分
鮎夢さん、ありがとうございます。 今年は幸いにもウグイスの姿を春には良く見ることができましたし、カメラでも捕らえる出来ました。 ただ今年のウグイスのポイントが工事のため消えてしまい、 今からどうしようかと頭を抱えています。
2010年12月02日21時44分
masa215さん、ありがとうございます。 ウグイスは現れそうな場所で待ち構えているだけです(笑)。 姿が見えるか見えないかはウグイスに聞いてくれ、と言う状態で撮っています。
2010年12月04日16時26分
CompeI
我が家は森の近くですので、声だけは良く聞こえる鳥です。 初春に「ホー…ホケッ!」と不慣れな発声?練習を聞いていると、なんだか感慨深いものがあります。 来年の春が楽しみですね^^
2010年11月30日23時01分