くれのぷーさん ファン登録
J
B
私の腕でも何故か撮れてしまった奇跡の一枚です。
キャノラーさん、ありがとうございます。 AVモードで撮っているので、 ISOオートにすると手振れしない程度にSSと感度はカメラが勝手に決めてくれるので、1/500には深い意味は無いんです(汗)条件がドンドン変わっていく飛びものには有り難い機能です。 ただ人は慣れると怖いもので、ISOオートの無い20Dでも同じように撮ってしまい、 ブレブレの画を量産することがあります。
2011年12月04日23時05分
MikaHさん、ありがとうございます。 SSはAVモードで撮るためカメラが勝手に決めてくれますので、意図したものではないんですよ。 今回は何とか撮れましたが、飛びものを撮る時はもっと速いSSが欲しいことも多いです、 明るいレンズが有れば早くできるのですが、お小遣いがもちません。
2011年12月04日23時17分
taka357さん、ありがとうございます。 狙って撮ることができれば凄いんでしょうが、一羽を追っていたらこんな画が撮れただけで、 正直な話、結果オーライの画なんです。
2011年12月04日23時23分
αCManさん、ありがとうございます。 飛行機の空中戦は上を取ったほうが有利らしいですね、私はやったことがありませんが(笑) 漁港なので、時々貰えるおこぼれの取り合いをしていることがあります、 今回もその一環かもしれません。
2011年12月04日23時26分
風輔さん、ありがとうございます。 モニタをチェックしながら「もう少しプラスに、マイナスに」と、その場その場で調整しているだけで、 戦略などと言う大層なものを考える頭は、残念ながら持っていないんですよ。
2011年12月04日23時38分
単点ぶぎうぎ♬さん、ありがとうございます、お返事が大変遅くなり申し訳有りません。 年末に資格の取得等で忙しくなり、カメラはおろかPCもなかなか触れない状態ですが、 何とか早めに復活したいと思います。
2012年01月01日20時36分
マーチンさん、ありがとうございます、お返事が大変遅くなったことをお詫びいたします。 なんとかいい瞬間を切り取ることができました、今年もこんな画を沢山撮ってみたいですね。
2012年01月01日20時42分
ペコおやじさん、ありがとうございます、お返事が大変遅くなり申し訳有りません。 この瞬間は餌の取り合いで、上の子が持っている餌を下の子が奪おうとしています。
2012年01月01日20時44分
鮎夢さん、ありがとうございます、お返事が大変遅くなり申し訳有りません。 少しでも現場の雰囲気を感じていただけたのなら幸いです。 早く目の前の仕事を片付けて、こちらに顔を出したいものです。
2012年01月01日20時49分
凄くいい絵ですね(*^^*) 見事な瞬間です。 こちらでもユリカモメがもらったパンなどの取り合いをしますが、 結構スピーディーで、なかなか撮れないです(汗)。
2012年01月30日10時11分
ふくろうさんさん、ありがとうございます。 お返事が大変遅くなりまして申し訳ありません。 ピントについてはカメラとレンズにおんぶにだっこですので、カメラにお礼を言わなければいけませんね。
2012年01月30日21時25分
ぶったいさん、ありがとうございます。 動き物は苦手なのですが、何故か撮れてしまいました(笑) 丁度ターンしようとしてスピードが落ちたところだったのかもしれません。
2012年01月30日21時26分
Tossyiさん、ありがとうございます。 曇りの日の朝なのでここまでしかSSが上がらなかったんですよ。 バトルで絡み合ったので、速度が落ちたおかげでこんな風に撮れただけです。
2012年02月01日22時49分
キャノラー
見事な瞬間ですね 1/500で撮られてるのですね とても参考になりました。
2011年12月04日04時48分