ち太郎
ファン登録
J
B
ここで寝ているわけでも、覗きたい衝動にかられているわけでもございません。 保健室--遠い昔を思い出してなんかソワソワしますが。私だけかなあ...。 FL50mm/F1.4 1/250秒 f11 Kodak Gold200 モノクロに加工
このタイトル、まさかPHOTOHITOをしばらくお休みするっていうのとかけているのですか? 何とも昭和レトロな香りのする佇まいですね。 手前の水道の入れ方が丁度良い感じです。 下の方に小さく入ることでより一層存在感が出ています。 セピアカラーでも良い味が出ると思いました。 あのカーテンの重なり具合、ちょっと雑な感じが良からぬ想像を掻き立てる??? 中では禁断の秘め事が・・・・???(笑
2019年11月15日23時44分
手前の手洗い場も味がありますね♬ 窓にも保健室と貼られてるんだ。 ペペロン兄ちゃんと同じくカーテンの雑さ加減がいいなぁ。 保健室で「帰っていいよ」と言われたら 嬉しかったなぁ(笑)
2019年11月16日01時32分
>WINTER LOVER様 他の部屋とは違った雰囲気がありました。私はあまりお世話にならない方でしたが、何度かは記憶にあります。 いつもコメントありがとうございます。
2019年11月16日17時43分
>イルピノ様 校長室もあって、その前の廊下だけは走っていても急にスピードを落として歩いた記憶があります。保健室はあまり好きではなかったので、その頃から医者嫌いが始まっていたかもです(笑)。 いつもコメントありがとうございます!
2019年11月16日17時47分
>しぐれ様 好きではなかった(当然ですが)ので何か落ち着かない気持ちが湧き出てきます。 良く眠れるベッドは静かなのかもしれませんね。 コメントありがとうございます!
2019年11月16日17時49分
>ペペロンターノ様 湘南連続でしたので、そういう意味で休憩です! ラスト章---リバーサルにて撮ったものをポストいたしますのでよろしくお願いします。 カーテンの重なりが面白くて撮った次第であります。 お褒めのコメントありがとうございます!
2019年11月16日17時54分
>ぼるび様 FLの描写は確かに少々面白いところがありまして、昔のレンズだなあと感じます。ハイライトがややアンダー気味に写るので、カラッと出るNFDとは違うと思いますね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2019年11月16日18時02分
>よねまる様 世代的に同じでしょうかね、私も怖いイメージの方が強いです。なんか文句を言われるような、怒られるような感じが残っています(笑)。 いつもコメントありがとうございます。
2019年11月16日18時05分
>uncle ozuma様 運ではないと思います。よねまる様へのお返事でも書きましたが、怖かったです。友人が指を擦り剥いた時には「舐めれば治っちゃう!」といって追い返されたエピソードがあります。昭和30年代後半の小学校はそんなものでした。 中学に入ってからは、友人が彫刻刀が滑って手を刺して出血。私が腕を押さえて止血しながら保健室に駆け込んだ記憶があります。その時は大変でした。 いつもコメントありがとうございます!
2019年11月16日18時10分
Winter lover
こんばんは。 懐かしいですね。小学校の時、怪我して何時もお世話になりました。 ソワソワしているのはち太郎さんだけではなく私も同様ですよ。
2019年11月15日22時07分