いずっち
ファン登録
J
B
天井が 路地に沿って 曲がっていってるのも いいなぁと思った。
道に沿って曲がってるのは面白いですね。 私の住んでるところにある、赤羽の一番街のアーケードの雰囲気に似ています。 昔ながらの店が多いけど、しまってる店も増えてて寂しいです。
2019年11月03日21時20分
こんな細い路地にもアーケードがかかるのですね。 奥の剣菱の看板を掲げた「つるや」さんちょっと覗いてみたい気がします。 手前の「大阪エリムキリスト教会」の対比もかなり面白いと思います。
2019年11月03日21時49分
もしかして、ここってあの龍のお腹の中なのでは?(笑 裸電球っぽい(?)ライト、落書き、三角コーン、それから「塩昆布」の看板・・・。 路地裏ハンター、久しぶり(でもないか)の“原点回帰”ってところかな? またまた「路地裏写真館」(笑)に名作が加わりましたね。
2019年11月03日21時53分
曲りくねっている所はだいたいが古い道、それも低地の谷戸の水路跡のような所が多いです。そこに人の生活の匂いが漂う--それだけで大満足します! 多忙&風邪引になってしまい、ポチ逃げばかりですみません!
2019年11月04日14時27分
天の川のようですね。 昼間なのか夜なのか、謎ですね。 随分と狭い通路のアーケード商店街! アーケードあるぐらいだから、昔は所狭しと相当の賑わいがあったのでしょうね。当時の姿が目に浮かびます。 ノスタルジア感じます。
2019年11月04日16時28分
よねまるさん そうでしょ♪ ここのアーケードは夕方から開くお店が多かったようです。 魅力的なところだったので もう一度訪れたいなぁと思っています=^_^= おおきにです(*^^*)
2019年11月04日19時57分
AHIROさん 私も面白いなぁと思いました♪ かなり古いアーケードのようでした。昭和の雰囲気満載でしたよ。 残念ながら私は下戸なので、もっぱら赤提灯も食べる方に専念してます^m^ おおきにです(*^^*)
2019年11月04日20時00分
山菜シスターズさん 珍しいですよね。 戦争終わってすぐに建てられたような、ノスタルジック満載のアーケードでした。 やはりそちらもシャッターしまってるところ多かったですか。 こちらも結構多かったです。なんとか存続してほしいですね。 おおきにです(*^^*)
2019年11月04日20時03分
しぐれさん そうなんです♪ 天上のうねり具合い、魅かれますよね=^_^= かなり昔からある商店街のようでした。 めっちゃ好き言うてもらって嬉しいなぁ♪ おおきにです(*^^*)
2019年11月04日20時04分
ジョニオっち いい雰囲気やろ(≧▽≦) 居酒屋さんが多かったみたいだから、夜になると雰囲気変わると思うよ~=^_^= また行ってみたいアーケード♪ おおきにです(*^^*)
2019年11月04日20時07分
壽さん なんかうねうねしてて、面白い商店街でした。 昭和の終戦直後からやってるような雰囲気がありました。 丁寧に見てもらえて嬉しいです。 赤提灯や教会など、なんかごった煮的なアーケードでした。 また行ってみたい所です。 おおきにです(*^^*)
2019年11月04日20時10分
ペペロン兄ちゃん “原点回帰”・・!そうかもしれません(笑) ずっとご無沙汰だったので、突然禁断症状的なものが吹き出しました(笑) 久しぶりに路地裏ハンターしたいなぁと思いました^m^ そう。「塩こんぶ」の看板、なんか泣かせてくれます。 「路地裏写真館」(笑)いいですねぇ(≧▽≦) おおきにです(*^^*)
2019年11月04日20時15分
ゆきゆきさん 路地裏探検。血が騒ぐでしょう^m^ ゆきゆきさんは もっとハードなとこ行ってはりますもんね。 私も心惹かれる所なので、次回はもっと奥に潜入してきます(`・ω・´)ゞ おおきにです(*^^*)
2019年11月04日20時17分
aki sawaさん やはりそうですか(笑) 私も気に入った場所なので、次回訪れた際は もっと深く潜入したいと思ってます。 その時はまたアップしますね=^_^=♪ おおきにです(*^^*)
2019年11月04日20時21分
ち太郎さん そうなんです。 昭和の匂いプンプンの ノスタルジックなアーケードでした。 めちゃ魅かれたので、また訪れたいと思っています。 ・・にしてもハード&風邪はしんどい。 だいぶ寒くなってきたので、ご無理なさらず。コメントやリコメは無用ですよ~(*^^)v おおきにです(*^^*)
2019年11月04日20時25分
chigiumiさん おっしゃるとおりです(^-^) この時はまだ夕方だったのですが、夜の雰囲気ありましたね(^^;) 飲み屋さんが多そうだったから、夜になるとまた変わるんかもしれませんね。 ほんと。狭い道でした。きっと昔は昼間も賑やかだったんだろなぁ。 タイムスリップしたような商店街でした=^_^= おおきにです(*^^*)
2019年11月04日20時28分
真理さん 真理さんもやはり気になりますか^m^ ほんとびっくりですね! 路地に沿って作ってあるから たぶん先に昔っから商店街やったんかなぁと 思いました。 おおきにです(*^^*)
2019年11月05日00時05分
ポンポコっち 稲妻!確かに!♬ いい雰囲気やろ^m^ ここは もう一度行きたいと思ってるとこ。んで どっか入ってみたい♡ 行ったらまたアップするね♬ おおきにです(*^^*)
2019年11月05日00時07分
おはようございます 皆さまコメントされているように 昭和の雰囲気が漂うアーケードですね(^.^) 裏路地っぽさもあって こういう場所はカーブの先が 気になりますね~
2019年11月07日04時34分
hatapooonさん おはようございます=^_^= ほんと♬昭和感 ムンムンのアーケードでした。 この先・・!カーブの向こうってきになりますよね^m^ 再度訪れたい場所です。 おおきにです(*^^*)
2019年11月08日08時21分
gucchさん ね♬いざなわれますよね(´艸`*) ここはまた行ってみたいと思ってます。 行った暁には、またあっぷしますね(*^^)v おおきにです(*^^*)
2019年11月10日20時22分
よねまる
いやー、昭和の匂いがぷんぷんしてくるアーケードですねぇ。 そして屋根が面白い。
2019年11月03日21時13分