写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くれのぷーさん くれのぷーさん ファン登録

狭いんだからもう少し向こうでやってくれよ

狭いんだからもう少し向こうでやってくれよ

J

    B

    なんだかアオサギの顔が迷惑そうにしているようで、 こんなタイトルが思い浮かびました。

    コメント7件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    凄いですね~ 喧嘩はしないのですね (^^) 素敵なタイトル 珍しい4ショット 素晴らしいです(^^)

    2010年11月28日20時42分

    ayamiya

    ayamiya

    白と黒 なんだか サギさん かわいそうな~~~~ とっても ユ-モラスで 素敵。 鳥の世界も~~不景気で  鵜 曰く~ 「 もう この漁場は 先祖伝来~~私たちの~~~」  鷺 曰く~ 「 そんな 無茶な~~  鵜 曰く~ 「 見たら わかるでしょう 2羽も面倒見てる 私の立場も~~ 」 ~~~すいません 駄洒落で(汗)  

    2010年11月28日21時49分

    麻美♂

    麻美♂

    やっぱり嫌なんでしょうね。 そういえばこちらでは、カワウがいるとすぐコサギが飛んできて真横で見ています。  コサギが一羽ならまだ我慢しますが、コサギが複数来たら、カワウは逃げてしまいますね。

    2010年11月29日14時39分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    キャノラーさん、ありがとうございます。 喧嘩にはならなかったですね、アオサギは面倒なことになりそうだと、 飛んでいってしまうので、この後も翼を広げたカワウが近寄っていくと、 飛び去って行きました。

    2010年11月29日21時18分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    鮎夢さん、ありがとうございます。 こんな狭いところでも譲り合って上手くやっているようですよ。 カワウ、コサギ、アオサギ、ユリカモメ冬になるとマガモ、ヒドリガモ、 その他大勢いますが、喧嘩も無く仲良くしています。

    2010年11月29日21時28分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    ayamiyaさん、ありがとうございます。 3対1ですからアオサギがかわいそうな気はしますね。 先祖代々と言われると、私たち人間も部が悪いでしょうから、 鳥さんとは仲良くしておきます。

    2010年11月29日22時09分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    麻美♂さん、ありがとうございます。 こちらでは、カワウも外の鳥とは仲良くやっているようです、 一定の距離は保っているようですが。 違う種類で小競り合いが多いのは、鳶とカラスかもしれません。

    2010年11月29日22時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくれのぷーさんさんの作品

    • おっとっと
    • 悠々と
    • ツツジと音戸大橋
    • 「どう、決まった?」「バッチリ!」
    • ありがたく、いただきます
    • 潜水艦の黄昏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP