ち太郎
ファン登録
J
B
背中にフォースを感じて後ろを振り向いてカメラを構えたら…! 手を振ってくれましたので、慌ててSSを切りました。 下を向いて片付けをしていたペペロンターの様には気付かれずに撮っちゃいました(笑)。 この西山舞らんかいの様の笑顔をもって、今回のスーパーよさこいゲリラ活動は、さようならとさせていただきます。 多くの拙い写真にお付き合いをいただき、誠にありがとうございました。 FD135mm/F3.5 1/250秒 f開放 Lomo100
中々見れない素の表情や緊張した表情。 どれも貴重な お写真ですね。 当日の様子が伝わってきました。 ペペロン兄ちゃんともに ほんとお疲れ様でした! 楽しく興味深く拝見させて頂きました(*^^*)
2019年09月03日12時26分
>イルピノ様 これは例の問題の多い「テント下」なので焦りましたね。FD135mm/F3.5 f開放 Lomo100--これは厳しいセットでレンズを向けてしまったと思いました。正直現像が出るまでハラハラしました。 お褒めのコメントありがとうございます!
2019年09月03日17時22分
>いずっち様 ありがとうございます。 たくさんで申しわけありません。少し休憩を入れて地元の小さなフェスの「ストリートフォトの中でのイメージ作り」(自分勝手に課題を考えて)に進みます。 よろしくお願いします。
2019年09月03日17時25分
とっても楽しめましたよ~! たくさんの尾根遺産の中に突撃していく、ち太郎さん行動力と 勇気に脱帽です。心配していた天気もにも恵まれ、本当に 良かったですね。
2019年09月03日17時43分
>よねまる様 普段は正反対の自分です。一旦カメラを持つと人が変わってしまって制御が効かないのですね。 ゲリラ?猫?はたまたゾンビ?のようになって接近してしまうのですね(笑)。とにかくよさこいは、アイデアやイメージ作りなどは吹っ飛んでしまうそのままズバリばかりの直球勝負が多かったです。 おかげさまで何とか乗り切ることができました。 たびたび嬉しいコメントありがとうございます!
2019年09月03日23時02分
これはおそらく“あの時”ですね? 確か、ほんの一瞬の出来事でしたよね。 あの二、三秒で綺麗な尾根遺産を見つけて、すかさずロックオンしたわけですね。 良い表情しています。 流石は原宿ゲリラスナッパー(笑)ち太郎さん! 先週末のイベント写真も楽しみにしております。 私も整理が落ち着いたら、そろそろアップして行こうと思いますので、応援の程よろしくお願いいたします。(笑
2019年09月03日23時58分
>emu_u ୨୧*様 好きこそ物の上手なれ--ではないですが、少々焦りました。今回の一番と言ってもよいかもしれません。これが撮れなくなったら引退ですかね..。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!
2019年09月04日10時31分
イルピノ
やはりハンター、尾根遺産センサーが働いて後からの信号もキャッチ出来るんですね。 素敵な笑顔の尾根遺産、さすがです~(^-^)/
2019年09月03日10時44分