写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

構造色

構造色

J

    B

    この丸い物体は CD この無色な物体に白色光を当てると 分光により虹のように発色し、それを構造色といいます。 なんて知ったかしてますが、実はこれ ニコンミュージアムの展示品です。

    コメント6件

    真理

    真理

    そろそろ寝ようかなって思ってサイトを覗いて、びっくり! 眠かったはずなのに、目が点になりました(*'▽'*)

    2019年08月28日23時08分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    真理 さん、 展示写真に 光源に蝋燭を使った幻想的な写真があり、どうやって撮るのか悩んでいたら、LED を光源とする展示品があったので 撮ってみました。 これが完全に正対しないと発色しないことが分かり、結構上下左右動いてこのポイントを見つけました。 理屈を知ればなるほどと思うのが科学の面白さですね。 早々とコメントありがとうございます。

    2019年08月28日23時19分

    Takechan7

    Takechan7

    いやあプロの方の課題一発回答されるスキルには、参りました m(__)m 流石ですよね、ご一緒出来て今日は大変楽しかったです。 宿題こなしていかれると、立派な写真集出来ちゃうんでしょうね、きっと(笑)

    2019年08月28日23時52分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    Takechan7 さん、 いや~、CD を斜めに見ると分光でキレイに輝くのはだれでも気が付くとおもうのですが、それを真正面からみてこうなるということを知っているか否かは大きな差がありますね。 今度あの蝋燭の写真パクってみようと思います。 24-70 を使うより 長めの単焦点で圧縮効果を狙った方が暈しても絞り込んでも面白そうだと思うんですよ。  昨日は楽しいお話ありがとうございました。

    2019年08月29日09時00分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    とても美しい素敵な切り撮りですね!

    2019年08月29日17時47分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    LOVE J&P さん、 嬉しいコメントありがとうございます。 今度はパクりですが、もっと幻想的な写真にできたらと思ってます。

    2019年08月29日20時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • こんなポーズでいカァーガ~
    • 虹を渡る雪童子
    • 重装備
    • 燭光の妖艶
    • CD 上の光輪
    • Corporate History

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP