写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

北京西駅

北京西駅

J

    B

    今回は北京に到着後、直ぐに北京西駅に向かい、そこから新幹線で本日の仕事の場所へGo!でした。 北京には大きな駅が5つあります。 主にモスクワ行きなどの一部長距離列車発着の北京駅。 内陸部に向けた北京の重要な玄関口は北京西駅。 ここからは重慶、西安、広州、昆明、内蒙古などへの列車が出ていますし、香港への列車もここ西駅からです。 天津への新幹線など中心的な役割の北京南駅。 近距離列車中心の北京東駅、北駅。 いずれも巨大なターミナルです。

    コメント8件

    楽太郎

    楽太郎

    私も以前に北京駅から吉林の方へ夜行列車に乗って移動したことがあります。 今は新幹線ですか・・中国の発展の早さには驚かされますね。

    2010年11月20日18時16分

    hisabo

    hisabo

    北京ともなればさすがに巨大な駅のようですね。

    2010年11月20日20時57分

    konishi

    konishi

    まるで空港ですね 東京駅が古くさく見えてきました

    2010年11月20日23時09分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に巨大!! 東京駅でさえ迷子になっている私は中国には行けないなあ。

    2010年11月21日16時59分

    TR3 PG

    TR3 PG

    楽太郎さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 北京駅から吉林へ夜行列車を経験されたのですか(^.^) 私も何年も前に、山西省へ夜行列車で北京西駅から移動したことがあります。 その時は時速100km以下だったと思います。 のんびりした列車の旅だったと記憶しています。 今はご覧のような近代的な大きな駅から新幹線網が広がっています。 その進歩の早さにただただ驚くばかりです!

    2010年11月23日21時56分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 はい、めちゃ巨大な駅ですよ。 しかも同じような規模の駅が5つも・・・・。 この大きな駅が人でごった返していますからね。

    2010年11月23日22時27分

    TR3 PG

    TR3 PG

    konishiさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 はい!実は乗車システムも飛行機に近いのですよ(^.^) 大きな荷物を持ち込む時はX線検査を通りますし、発車時間間際にならないとゲートが開かないので、ホームに勝手に入れません。 システムが民主的じゃないんですよねぇ・・・・。

    2010年11月23日22時47分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まこにゃんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 大丈夫ですよ(^.^) 駅はマンモスですが、中は至ってシンプルです♪ どこにでも入り込めないように中央通路とその横に待合室が行き先毎に並んでいるだけですから。 表示が漢字&英語なので比較的わかりやすいかもです。

    2010年11月24日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 晩餐の一つ(^_^;
    • 朱家角 水上楼閣
    • 朱家角 白い路地裏
    • 仁・義・礼の街
    • 万里を超えて
    • 朱家角 撮られた(^_^;

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP