calico
ファン登録
J
B
二週間迷って購入を決めた新レンズにて撮影。 役一ヶ月見ていなかった星空が表れました。
良く撮れてますよ~ 10-24買われたのでしょうか?おめでとうございます\(^o^)/ 私もいろんなレンズ買いましたね。出したのも多いですが>< 出して 後悔して再度購入なんてのもあります^^;今、タムロンの35mm 1.4か 35-150のズームかCanonの新コンデジを買おうか迷っております。 いつも持ち歩くには一眼は重いのでコンデジがやはり良いですよ。まぁ、何を 買うにも購入すれば女房のご機嫌が最低でも2週間は悪いので覚悟してないと いけませんね><;
2019年08月02日16時25分
鳥猫日和さん 本当ですね^^; レンズ情報探してみます! レンズはトキナーのAT-X 11-20mm f2.8です^^ ここ2週間ず〜〜っと悩んでこちらにしました。 星撮りを前提に、購入しようと↓を候補に悩んでいました。 TAMRON15-30mm f2.8(重い・・・) SIGMA15-30mm f2.8(重い・・・) SIGMA 15mm fisheye (軽い♪) トキナー 11-20mm f2.8(微妙、でも周辺減光やコマ収差が少ない) 結果、登山に持っていくことを考えてトキナーにしました^^ 昨晩は奇跡の星空だったと思います! 最初はガスがすごくてもうミーコと家に帰ろうかなと思っていたのですが、そのうち涼しい風が出てきて、空はあっという間に快晴になりました。 良い初撮りとなりました^^
2019年08月02日19時48分
希望の光さん ありがとうございます!! 満を持してのレンズ購入&初撮影でした^^ 本当に色々な選択肢があり、どれもこれも買いたくなりました。 上記にコメントした通り、登山携帯での星空撮影を前提に悩みに悩んでトキナーにしました。 トキナーのレンズで星景写真を撮られている方が多く、このphotohitoでも随分作品を参考にさせていただきました。 2週間・・・そういう2週間なのですね^^; 私も、希望の光さんほど機材は所持していませんが、防湿庫の空きが無くなっていくことに少し不安を覚えました。 かと言って気に入って買ったレンズを売りに出す気もせず。。。
2019年08月02日19時56分
鳥猫日和
新レンズですか!良い響きですね^^ レンズ情報があえて載ってませんが(笑)・・・隣の垣根が気になります・・・ 初撮りが天の川とは乙ですね~最近は星らしい星を見てないですね。 夜になってもこう暑いと、大気が霞んでほしが見えないです。
2019年08月02日09時25分