hatto
ファン登録
J
B
『こちらの気配を感じていて、レンズから徐々に離れていくミツバチ君。そんなことでこちらを向いてくれません。粘ってこちらを向いてくれたときパッシャとレリーズしました。それにしましても花粉まみれの凄いお顔です。(笑)』
yoshi.sさんコメント有り難うございました。 以前。SS2000で撮影しても翅がブレていました。それだったらSS1000でも良いかと云うことで、1000に設定しました。この一枚は、SSシングルモード・オートフォーカスで、飛ぶミツバチに何回もシャッターを半押ししながら撮影しました。
2019年07月02日18時17分
wataruさんさんコメント有り難うございました。 初めはこの花の手前にいたのですが、私の気配を感じてその向こうの花に移動してしまいました。そんなことで周辺トリミングせざるを得なくなりました。
2019年07月02日18時19分
スリーピーさんコメント有り難うございました。 昆虫を撮影するには、やはり時間を気にしないで、じっくりと構えないと撮影出来ないですね。時間がないときは諦めます。
2019年07月02日18時20分
yoshi.s
蜂の顔にジャスピン。SS1000で翅も見えます。 105mmマクロでf3! ご説明の通り、顔はこちらを向いています。 名人芸です。
2019年06月29日11時45分