写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

旅鈴 旅鈴 ファン登録

木の上の

木の上の

J

    B

    チューリップ咲き蓮華木(レンゲボク) 昨年は花の蕾を勘違いして緑の丸い物を注目していました。 いつまで立っても花が咲かず、おかしいなと思っていたら、 葉に隠れている花を見つけて驚きました。 今年こそ、蕾を確かめようと思っていました。 この花は薄緑色の花びらで、橙色の部分があまり色が濃くないので、地味です。 チューリップみたいに赤、白、黄色とあれば、楽しいのですが。 真ん中のと、左下のは同じ花です。 後に松かさみたいになる部分が見えます。 いつもご覧くださってありがとうございます。

    コメント16件

    michy

    michy

    蕾から開花までよく観察して撮ってくださいました。 ユリノキは私の方では木が高過ぎて花芯は見えませんので 初めてしっかり拝見しました。 コラージュの方法がまた素晴らしいですね。 縁取りをしないのでパッと見たとき全体が一枚の写真に見えました。 とても良いアイデアと思います。

    2019年06月03日21時58分

    旅鈴

    旅鈴

    ミー姉ちゃん、 お褒めにあずかり嬉しいです。 このごろ、丸とか楕円で切り取るのを覚え、試しています。 この木は、今年はたくさん花を咲かせています。 下の方に咲いている花は上から覗き込めます。 ときたまチューリップを真上から撮影したのを投稿されていますが、 まさしくそんな感じです。

    2019年06月03日22時09分

    ことだま

    ことだま

    ユリノキの花は爽やかでハッとするほど美しいですね。大きな葉に紛れるし高木だしで、まじまじと見れる機会はそうそうありません。しかも上手にコラージュされて、一枚でたっぷり楽しめました。実に素敵な色合いです。

    2019年06月03日22時45分

    旅鈴

    旅鈴

    ことだまさま、 ユリノキの花は地味ですね。 橙色の部分がもっと濃ければ、見栄えがするのでしょうが。 でも幸い丁度の高さ(低さ)に咲いてくれてて、撮り易かったです。 こんな木が近くにあるのは幸いでした。 いろいろ楽しませてくれます。 コラージュ、お気に召したようで嬉しいです。 以前は何枚か同じようなのを投稿していましたから。 michyさまが二枚のお写真を一度に載せられたのにヒントを得ました。

    2019年06月04日02時39分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    秋が過ぎ冬になると、ユリノキの花は花芯と雄蕊だけが茶色のドライフラワーのようになって、バラバラになって木の根元に降り注ぎます・・!♪ 地面だけ見て歩いていても、頭上にユリノキがあることが、自ずと分かる木ですね・・!♪ 【ユリノキや 袢纏たたんで 祭り終え】

    2019年06月05日08時23分

    旅鈴

    旅鈴

    オーさま、 お句をありがとうございました。 この木は、とてもお行儀がよいのですよね。 自分で自分の始末をして去る、見習いたいものです。

    2019年06月06日01時52分

    ぢ~

    ぢ~

    ユリノキ珍しいっすねぇ ほんと!すばらしいコラージュ 最初みたときはこうやって咲いているのかと思ったったっす 腕を上げましたねぇ↑↑ いろんた状態で見られますからみていて楽しいし参考になるっすよ 丁度よい位置に咲いてくれる花っこを見つけるのもすごい! いろんた名前があるもんだすねぇ

    2019年06月11日14時17分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ~ちゃん、 ふふふ、ミー姉ちゃんも最初一枚の写真かと思われたとか。 緑の葉っぱが重なっているからね。 腕はまだまだですよ。でも楽しんでます。 葉っぱはほんとに軍配みたい。 日本では葉っぱが半纏や軍配や奴だこなどに似ているからそう呼ばれているけど、 ここにはないから、もっぱら花がチューリップに似ているので チューリップの木と呼ばれています。簡単!

    2019年06月12日03時41分

    yoshi.s

    yoshi.s

    私も最初、1枚の写真と思いました。 それにしても見事な花です。うちの公園のゆりの木の花はこんなに見事ではないなあ。

    2019年06月12日12時39分

    旅鈴

    旅鈴

    yoshi.sさま、 今年はたくさん花が咲いていましたよ。 おうちの方に頼んで一枝いただいてきました。 この写真をスマフォでお見せすると、欲しいとのことで、WhatsAppで、転送しました。 こうやって近所づきあいが深まるのは嬉しいですね。 年によって花が多かったり少なかったりするのでしょうか。 去年は少なくて、花も葉陰に隠れていました。 いずれにせよ、こうして綺麗な花をご紹介でき、嬉しいです。

    2019年06月12日13時03分

    はなてふ

    はなてふ

    最近眼にしたユリノキに別名のタグをつけたら、この画像とばったり(*^-^*) 高木なので、なかなかお目にかかれないこのお顔です 拝見できて嬉しいです♪ できれば、生で観てみたいっ

    2021年04月25日10時47分

    旅鈴

    旅鈴

    はなちゃん、 こんな所まで遡ってくださってありがとう。 日本では高い木が多いそうですね。 年月が経っているからでしょう。 ここのはまだ若い木ですから。 最近なかなかサイトへ来られません。 でも退会はせずマイペースでやります。

    2021年04月25日16時38分

    はなてふ

    はなてふ

    鈴ちゃん、ときどきはお顔を見せてくださいね お待ちしております(*^^*) なるほど、そちらの木は低木なのですね 所変わればですね でも、同じ木を観られてなんだか嬉しくなります♪

    2021年04月25日19時33分

    旅鈴

    旅鈴

    はなちゃん、 ハートクラブへは時々顔を出すようにはしているのですが。 毎日投稿されている方々の情熱に感心します。 はなちゃんもお元気で活躍なさってくださいね。

    2021年04月26日15時22分

    Zacky01

    Zacky01

    おはようございます。別名チューリップツリー、蓮華木、半纏僕、軍配の木に奴凧の木。沢山の名前を待つ人気者の百合の木のお花、可愛らしいですね。初めて聞く名前なたくさん^^ 花が咲くのは夏頃なのですね。右側の緑の丸いものが咲くわけではないのですね。

    2022年03月28日06時34分

    旅鈴

    旅鈴

    Zacky01さま、 早速見てくださってありがとうございます。 これらは皆花です。右上のは蕾です。 間違ってアップしたのは次の写真です。 https://photohito.com/photo/7717428/ お気に入りなど関係なく見てくだされば幸いです。 それに関しては後日謝罪しています。 https://photohito.com/photo/7850062/

    2022年03月29日03時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された旅鈴さんの作品

    • ある出会い
    • 今日から冬時間
    • ブレーメン駅で 2
    • デコレーションカボチャ
    • 1月にお誕生日を迎えられる方に
    • 微妙~なハート雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP