写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

「君の名は」Ⅲ・須賀神社3-2

「君の名は」Ⅲ・須賀神社3-2

J

    B

    さて、クライマックスのシーンです。 何のことはない階段の途中ですが、アニメではドキドキ感が良く出ていると思います。 28mmで背中いっぱい後退してますので、アニメのシーンと同じように撮るにはもっと広角が必要になります。 写真の反対側(私の後ろ)ですが、残念ながら、巡礼の方々が捨てたであろう空きペットボトルが何本か置かれていました。 FD28mm/F2.8 1/250秒 f4 Lomo400

    コメント6件

    イルピノ

    イルピノ

    そのシーンが思い出せますね~(^-^)/ ゴミ、残念です、モラルを持って欲しいですね。

    2019年05月17日12時52分

    いずっち

    いずっち

    ここなんですね!!!クライマックス!! ち太郎さんの画を頭にやきつけてから アニメを観る・・! 今までにないパターンで楽しみになってきました^m^ クライマックスの聖地にゴミはあきません!

    2019年05月17日15時30分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 何でペットボトルを置きっぱにしているか理解に苦しみます。日本のお地蔵さんの供養のようなものでしょうかね? コメントありがとうございます。

    2019年05月17日19時14分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 来ましたか! ここはドキドキを越えて泣き出しそうになるシーンですね。 実はここには以前から良く来てまして、ここを使ったか!みたいな感じでした。この下の横道を入った所で熱中症で倒れている女性を発見、日陰に動かし、散らばっていたスマホや荷物を集め、持っていたペットボトルの水で脇を冷やし、119番して助けたことがあります。 アニメ以前はそれほど人が居ませんでした。 ペットボトルと縁があるのかなあ---? 嬉しいコメントありがとうございます!

    2019年05月17日19時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 角川映画の観てから読むか、読んでから観るかみたいになっちゃいましたね。 コメントをいただいてから、ペットボトルが写っているカットもありますので、エトセトラ編でも作って、アップしようかなあと思いました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年05月17日19時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >hana⚘* 様 鎌倉高校前は昨年に行きました。観光客の方が多かったです。 とにかくマナーだけは守って欲しいです。 このアニメの良いところは、何度も言いますがカメラの参考になることですね。そう思わなければここまで追いかけたりはしません(笑)。ぜひ観てくださいね。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2019年05月18日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 赤
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • トリトマ
    • 猫55-1・誘われて
    • 季節の色(過去写真)
    • サラサモクレン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP