写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Autumn

Autumn

J

    B

    パワースポットとして有名になりつつある榛名神社に 相方と撮影ドライブ 50枚以上の手持ち撮影の中で、納得出来る1枚 秋らしく見えるかな?

    コメント58件

    ayamiya

    ayamiya

    素晴らしい臨場感と質感ですね。 背景のボケ味も 良い具合ですね。 素敵な秋風情~~~

    2010年11月06日20時55分

    air

    air

    ayamiya様 いつもコメント有難うございます。 やはり明るい紅葉っていいですよね 1200万画素のD90でも、ここまでなら何とか解像してくれるって感じです D7000・・・1600万画度、常用ISO100:魅力ですが MAX:A4プリントなら、まだまだいけますかね?D90

    2010年11月06日21時25分

    TONKATSU

    TONKATSU

    秋らしい一枚に仕上がっていますね!! 黄色い色のコントラストも丁度良い感じです。

    2010年11月06日21時36分

    chakaki

    chakaki

    手前のもみじと、まだ色付きかけの背景の山とのコントラストの差が、初秋を 感じさせてくれました。 D90・・・まだいけると言ってください! D7000魅力的ですが 先にレンズを。。。と思っているので、、、(笑) A4を超えて印刷したことはないですが、A4なら大丈夫そうですね!!

    2010年11月06日21時38分

    air

    air

    トンカツ様 いつもコメント有難うございます。 秋らしさは出てますかね? 紅葉って、とかくモミジの赤のイメージですが 黄色の紅葉もいいですよね 晴天に恵まれたのが、一番の好条件でしたね

    2010年11月06日21時42分

    air

    air

    a.sei様 コメント有難うございます。 良い感じのコントラストで表現出来てるでしょうか?うれしいです D90・・・まだまだいけます!(断言!) 納得出来た写真は、A4で印刷してますが 印刷されたものを見て、相方がダメだししたことないですから(説得力に欠けますかね?) NikonのDX1200万画素機を2台常用してますが、不満は少ないですね AF精度と信頼性を考えると、D300Sかなぁ~って D7000も魅力的ですが、しばらく待ってお手頃価格で即納状態になったら入れ替えかなぁ~ ・・・なんて考える毎日です S.seiさんって、すごいレンズのラインナップなのに さらにレンズ購入ですか? 次は単焦点?大口径ズーム?それとも・・・超望遠?望遠マクロ? う~ん・・・何だろ?気になる!

    2010年11月06日21時47分

    sokaji

    sokaji

    赤もいいけど、黄色もいいですね。 D90まだまだ・・でもD7000気になるな~

    2010年11月07日09時51分

    air

    air

    #7様 コメント有難うございます。 今年初の紅葉撮影でした♪ しかし・・・思いのほか紅葉の時期は短いようで これが最後の紅葉撮影になるかも知れない雰囲気です(涙)

    2010年11月07日19時53分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます。 そうですね・・・紅葉と言えばモミジの赤ですが 黄色もいいですよね D90・・・まだまだいけますよ でも、等倍拡大して見ると・・・解像感が今一つで・・・ってキリがないですよね よぉ~し!やっぱり、DXフラッグシップ D300S狙いでいくぞ!

    2010年11月07日19時59分

    rcz

    rcz

    金色に輝いています!素晴らしい一瞬を切り取りましたね^^。

    2010年11月07日20時55分

    saddleman

    saddleman

    鮮やかなクッキリとした描写でとても美しいです! 黄色いモミジの上にオレンジ色のモミジが!手前でボケてますね 画に立体感があり凄く綺麗です!

    2010年11月07日21時59分

    しゅんぴー

    しゅんぴー

    秋らしいです。 銀杏の黄色はよくありますが、紅葉系でこれだけきれいな 黄色はなかなかありませんよね。 いやいや きれいです。

    2010年11月07日23時43分

    air

    air

    rcz様 コメント有難うございます。 天候が良いと光量がたっぷりで 早いSSで撮影出来るので、カリッと仕上がりますよね でも・・・日陰に入ると忽ち暗くなってしまって PLフィルター外して撮影してました

    2010年11月08日06時02分

    air

    air

    saddleman様 いつもコメント有難うございます。 たくさんの方がデジイチをお持ちで 皆さん、たくさん撮影されていましたが 他の方がレンズを向けない場所で撮影してみた1枚なんです いい感じの立体感が出せたなぁ~って思いますね

    2010年11月08日06時03分

    air

    air

    しゅんぴー様 コメント有難うございます。 やっと今年の秋の写真が撮れた感じです しかも、いい感じの色彩の紅葉を切り取れて、ラッキーでした

    2010年11月08日06時04分

    苦楽利

    苦楽利

    光があたったカエデの黄色と空の青の対比がすばらしいです。 秋の空気の透明感が伝わってきます。

    2010年11月08日12時43分

    air

    air

    苦楽利様 コメント有難うございます。 この日は、すごく天気が良くて 明るい写真が撮れました♪ 駐車場や電線、看板など 余計なものを構図に入れないようにするのが、一苦労でしたね

    2010年11月08日16時44分

    VOL

    VOL

    黄色が輝いて、凄く綺麗!(^^♪ みとれちゃいますネ。美しい~

    2010年11月09日00時29分

    adsouln

    adsouln

    綺麗な紅葉ですね~ 背景の紅葉と青い空も効いてとても綺麗です(^^)

    2010年11月09日01時53分

    air

    air

    VOL様 コメント有難うございます。 光量があると、そこそこの絞りでもSSを稼げるのでいいですよね 天候に感謝!って感じです

    2010年11月09日20時40分

    air

    air

    adsouth様 コメント有難うございます。 神社の山門の外側から、余計なものを切って撮影したんです が・・・お参りした帰り道なので、ホントは山門をくぐらないといかなかったのかなぁ? ご利益ないかも・・・

    2010年11月09日20時42分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    うわぁ~とっても綺麗な紅葉ですね(^ー^) 黄金色に輝いている葉っぱの部分が特に素敵ですね(^ー^)

    2010年11月09日20時59分

    hiro0956

    hiro0956

    見事な紅葉ですね。 ここまで見事な黄金色には滅多に遭遇しません。 後景処理も完璧、お見事です。 風景の切り取り、私も勉強しなくては! 

    2010年11月10日11時56分

    an

    an

    色あいや構図がとてもすばらしいですね! airさんが先に書かれておられた > 他の方がレンズを向けない場所で撮影… ↑とても勉強させて頂きました。

    2010年11月10日17時34分

    air

    air

    ファインダーあり様 コメント有難うございます。 黄金色の紅葉って、今まであまり気にしてなかったですが この日は何となく目について、レンズを向けてみました 開放F値の暗めのレンズでも、明るければいけるものですね

    2010年11月10日20時55分

    air

    air

    ZZ様 コメント有難うございます。 左上の枝をお褒めいただけるとは思いませんでした ファインダーでは気が付かなくて、たまたま入っちゃった感じなんです 見えていたら、切ってましたね 青空に良いアクセントになったのでしょうか?

    2010年11月10日20時57分

    air

    air

    hiro0956様 コメント有難うございます。 うれしいコメント、ホント恐縮です 後景処理って重要ですよね 紅葉色の山と明るい秋空を構図に入れたくて ズームしたり、レンズを振ったり・・・ いい感じになってますかね?

    2010年11月10日20時59分

    air

    air

    sn様 コメント有難うございます。 「他の人がレンズを向けない場所」・・・実は 人混みが大の苦手なんです 素晴らしい撮影ポイントでも 三脚がたくさん立っていたら、人がたくさんいたら、引いちゃいます 静かな場所で、落ち着いて撮影するのがいいですよね

    2010年11月10日21時01分

    イゴッソ

    イゴッソ

    紅葉でなく黄葉とバックの山の秋色・青空いいですね~

    2010年11月12日09時37分

    air

    air

    keinana様 コメント有難うございます。 構図のバランスだけは、よく考えて撮影したんですよ 嬉しいコメント有難うございます。

    2010年11月12日21時21分

    air

    air

    イゴッソ様 いつもコメント有難うございます。 山の色付き方は、もう終わりかなぁ~って感じでしたが 黄色の葉の色彩は、ちょうど良い時期でしたね 青空にも恵まれてラッキーな一日でした

    2010年11月12日21時22分

    mocha444

    mocha444

    標高の高い所?なのでしょうか? 黄色と青空の対比が美しいです。

    2010年11月12日22時52分

    air

    air

    mocha444様 コメント有難うございます。 標高:1000m位の場所でしょうか? 少し寒さを感じるくらいで、緩い上り坂を歩いても 汗をほとんどかかなかった感じです 天気の良い日で、綺麗な青空の一日でしたよ

    2010年11月13日21時14分

    akipyon

    akipyon

    とても綺麗ですね 背景のボケが一段と素敵さをアップ してますね。

    2010年11月14日09時28分

    air

    air

    akipyon様 コメント有難うございます。 光量が充分な場所だったので、少し絞って撮影しましたが 逆に開いてボケを大きくしても良かったかなぁって想います 風景は難しいですね

    2010年11月14日20時25分

    engawadesu

    engawadesu

    airさん、コメント頂きありがとうございました。 黄色の紅葉も素敵ですよね。 榛名山の近くにお住まいですか?

    2010年11月14日21時45分

    air

    air

    enqawadesu様 コメント有難うございます。 榛名まで1時間位の場所に住んでるんですよ 今年は夏と秋に2度出掛けてみました パワースポットだからって、相方が行きたがるので・・・ 紅葉を撮影するのがメインだったのですが 少し遅かりしでしたね

    2010年11月15日21時03分

    Monna

    Monna

    とても綺麗な紅葉ですね。 >そうですね・・・紅葉と言えばモミジの赤ですが >黄色もいいですよね 私もそう思います。 D90、全然まだいけると思います。 D300sの後継種が出るまで待つのも、ひとつの選択肢と考えても良いかもしれません。

    2010年11月16日10時12分

    air

    air

    640MB様 コメント有難うございます。 黄色の紅葉・・・今年初めて本格的に撮影しましたが 結構いけますね♪ D90・・・確かにまだまだいけそうなのですが 11点のAFポイントで、AFが後ろに抜けてしまうことが多くて 51点のAFポイントに魅力を感じて・・・&価格的に底値でしょ? 後継機が出ても予算的にちょっと無理なので・・・

    2010年11月16日18時44分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    秋らしい黄色が暖かく、優しい感じを 与えてくれる一枚ですね。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年11月19日22時06分

    air

    air

    np&ym&rc様 コメント有難うございます。 秋らしい色彩ですよね・・・この色 この日は何となくギスギスした気持ちで撮影していたのですが 最後の1ショットで肩の力を抜いたのが良かったのかも知れませんね 優しい気持ちで撮影してたかも・・・

    2010年11月20日20時56分

    りん+

    りん+

    これで夏とか言われても困りますな。

    2010年11月21日22時29分

    air

    air

    りん+様 簡潔なコメント有難うございます。 そうですね・・・捻りのないタイトルでしたね

    2010年11月22日21時46分

    air

    air

    たる様 コメント有難うございます。 ピクチャーコントロール:ビビットと WB:太陽光 の組み合わせって、いい色になりますね 最近はこれに固定したまま、何でも撮影しています

    2010年11月26日18時09分

    APPLEPIE

    APPLEPIE

    紅葉の色もいっぱいありますね~ この写真の山吹色がとても好きです。綺麗ですね。

    2010年11月28日10時48分

    air

    air

    APPLEPIE様 コメント有難うございます。 紅葉の色・・・そうですね、色々ですよね モミジの赤=紅葉ってイメージが強かったですが 今年、肩肘張らずに紅葉を見て こんな色もいいなと感じましたね

    2010年11月28日17時54分

    ブンブン

    ブンブン

    美しい秋景色ですね♪ 空気感まで伝わって来るようです!

    2010年11月29日20時37分

    air

    air

    ブンブン様 コメント有難うございます。 カラっと晴れ上がった気持ちの良い晴天 撮影日和な一日でした

    2010年11月29日21時41分

    しばわんこ

    しばわんこ

    まさに金色ですね! 神奈川でも紅葉が見頃になっていますが、 今では全国的に紅葉がしてて楽しませてくれますよね^-^ 背景のボケ具合といい、見事な構図です!^^

    2010年12月04日09時35分

    air

    air

    しばわんこ様 コメント有難うございます。 紅葉が見頃ですかぁ 北関東はもう終息気味で、庭のモミジは葉を落としてしまいました 寒い冬・・・すこし我慢すれば大好きな春が・・・ おっと!その前にクリスマスローズの季節がやってきます♪

    2010年12月04日17時42分

    duca

    duca

    久しぶりにお邪魔します。 この 秋 いいですね。 爽やかに明るい色調で素晴らしい黄色の秋です。 バックの山も紅葉真っ盛りで本当に秋全開ですね。 とってもいい気分にさせていただきました。

    2010年12月19日21時41分

    air

    air

    duca様 お久しぶりです。 いつもコメント有難うございます。 この日は天気が良くて、光量もたっぷり とても気持ちよく撮影が出来ました ・・・出来がよいのは数枚でしたが・・・(涙)

    2010年12月20日19時30分

    cat walk

    cat walk

    パワースポットだけあってもみじが黄金色に輝いてますね! 背景のやわらかな紅葉と青空との対比も美しいです(^^)

    2010年12月23日09時08分

    air

    air

    catwalk様 お久しぶりです いつもコメント有難うございます 黄金色の紅葉・・・撮影してみたら思いの外、いい感じに撮れてました 赤い紅葉は意外にきれいにならなかったんですが・・・

    2010年12月23日17時46分

    Gaia

    Gaia

    紅葉はどうしても「赤」が多数派ですが「黄」も負けてません。 すっきり気持ちよい描写ですね。

    2010年12月24日23時43分

    air

    air

    Gaia様 コメント有難うございます。 実は「赤」の紅葉を期待して出掛けたのですが 思いほか良い「赤」に出会えなくて 帰り際に撮影した明るい「黄」でした 爽やかに撮影出来て、気持ちが良かったですね♪

    2010年12月25日21時07分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    黄金色に輝く紅葉が素敵ですね。私もD90使っていますが、こんな素敵な写真撮れません。機材じゃなくて腕のせいですが(^_^;)軽やかで扱いやすくて気に入っています。

    2011年01月05日22時33分

    air

    air

    sin-nosuke様 こちらにもコメント有難うございます。 数十枚撮影してのベストショットなんですよ ちなみにExifではわからい設定として ピクチャーコントロール:ビビット シングルポイント&AF-S WB;晴天・・・です っていうか、定番設定でほとんどこれで固定なんですけどね(笑) D90・・・よいカメラですよね 軽快に使えるし、多機能だし 撮影モチベーションをあげてくれる魔力を持っているボディーですね

    2011年01月06日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Autumn tint of garden
    • White Orchid
    • Geranium Jolly Bee
    • Summer Holiday
    • Erythronium japonicum
    • Limited capacity

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP