写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

White Orchid

White Orchid

J

    B

    少し前になります。 夕暮れの日差しに染まる白紫蘭です。 使用レンズ・・・なんだったのか?? タムキューってことで!

    コメント19件

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    独特の光としなやかな花びらが キレイですね。 空間の埋め方もなんともいえず いい写真と思いました。

    2011年06月21日22時33分

    mckee

    mckee

    花弁を透過する光が絶妙ですね! 暗く落ちた背景から白花シランが浮かび上がるようです^^

    2011年06月21日22時55分

    sokaji

    sokaji

    とても落ち着きのある描写ですね。 花びらの透過感がとても綺麗です。

    2011年06月22日09時38分

    tomcat

    tomcat

    透過された花びらって綺麗ですよね! キラキラと輝く花びらお洒落してる感じですね^^

    2011年06月22日10時53分

    esuqu1

    esuqu1

    60mmマイクロかと思いました^^  奇麗にエッジ決まりましたね! 見事な描写です。

    2011年06月22日11時51分

    air

    air

    ゴンザブロウ様 コメント有難うございます。 実はこれ・・・G2の超解像がマクロでどの程度効くのか試したくて・・・ そんな単純な理由で撮影した1枚なんです そこそこの絞り値で被写界深度を深めにしたこともありますが いい感じに解像してくれました♪ 構図はEVFとは言え、視野率の高いファインダーに助けられた感じですね

    2011年06月22日21時06分

    air

    air

    mckee様 いつもコメント有難うございます。 ホントは日中に撮影したかったのですが 宿直明けの日で昼食後昼寝していたら夕方になっちゃいました でも、お蔭で西日の透過光を利用することが出来たのと 夕陽の独特の色彩で仕上げることが出来ました♪

    2011年06月22日21時08分

    air

    air

    ふじちゃん様 いつもコメント有難うございます。 西日ですが透過光をいい感じに利用出来ましたね 露出設定等は実はカメラ任せなんです パナ機って意外と優秀だなって感じた1枚ですね♪ でも・・・オールドレンズはG2は苦手のようです

    2011年06月22日21時10分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます。 絞り値だけは自分の設定ですが 露出優先モードで手持ち 後はカメラに任せての1枚なんですよ

    2011年06月22日21時11分

    air

    air

    tomcat様 コメント有難うございます。 そうですね どんな光でも透過された花弁って綺麗ですよね 透過光を利用するマクロ撮りって多いのですが この夕陽の色彩を利用したのは初めてです 思いの外良い色彩に仕上がって嬉しい1枚です♪

    2011年06月22日21時19分

    air

    air

    esuqu1様 いつもコメント有難うございます。 タムキューでも絞るとF4位からは、かなりシャープに解像しますね アダプター経由なのでEXIFがないですが ピントの合っている範囲からして、たぶんそこそこ絞っていたと思います 明るければ絞りたいマクロ撮りなのですが この時は白い花弁をスポット測光したことと 逆光のお蔭でSSが稼げたので絞り込めたのだと思います

    2011年06月22日21時23分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    ランの仲間ですかね? 優雅な感じが出ています!

    2011年06月22日22時02分

    SeaMan

    SeaMan

    紫蘭でも、白が強いですね。 夕陽を浴びて、やさしい色合い(^.^) 強い日射しのもとの色も見てみたいです(^.^)

    2011年06月23日05時53分

    air

    air

    迷子の旅人様 いつもコメント有難うございます。 よく見かける紫色の紫蘭の仲間の白花紫蘭です 数年前に園芸店で見かけて衝動買いしたものなんです 見た目にはもっと白いのですが 夕陽に照らされて、ちょっとレトロな色彩になりました

    2011年06月24日22時33分

    air

    air

    αCMan様 いつもコメント有難うございます。 白花の紫蘭・・・花弁はほぼ真っ白なんですよ 実はこの花の開花時期には、フウロソウ等の他の花の撮影に夢中で 紫蘭を撮りそこなっていました(汗) 来年は白い花を美しい白で撮影したいですね

    2011年06月24日22時35分

    nobusan

    nobusan

    何とも言えない描画です。 パリっとしながら、やわらかさも含んで イイですね~♪

    2011年06月28日22時47分

    air

    air

    nobusan様 コメント有難うございます。 夕方の日差しのお陰で、面白い色彩に出来た1枚です アダプター経由なのでEXIFが出ませんが 少し絞り込んで被写界深度を稼いで、シャキッ!としてみました G2・・・超解像のお陰かピントが合えばカリッとしますね でも、操作性はメインのニコン機とあまりに違いすぎるし AF精度はあまりよくないし・・・ で、近々「里子」に出す予定です

    2011年06月29日06時16分

    もしもし商会

    もしもし商会

    一瞬サムネイルの状態では鳥が羽ばたいている ように見えました~日の差す感じも良いですね。

    2011年06月30日23時30分

    air

    air

    もしもし商会様 コメント有難うございます。 鳥が羽ばたいているよう・・・確かにサムネイルだとそう見えますね この1枚・・・もう少し早い時間に撮影したら、また印象が違っていたと思います でも、夕陽の色彩がいい感じにでて満足な1枚です

    2011年07月01日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Summer Holiday
    • Moss
    • Fireworks
    • Autumn
    • Looking up to heaven
    • Geranium

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP