おおねここねこ
ファン登録
J
B
箱根湯本徒歩10分位の須雲川?の脇の歩道から撮影したものです。この辺だとまだ紅葉も始まっていないですね。例年だと結構色づいてるのではないかと思われますが。ぱっとこの光景を見たときに、スキーのモーグル競技場の感じがしたものですから。ちょっと寒い感じもしますが。WB=太陽光、手持ち、CPLF。コメント御礼せず訪問いたします。今週から鎌倉の紅葉プレ情報をUPして行きます。
w( ̄△ ̄;)wおおっ! お水の階段だ♪ 流れの描写が美しい♥ 紅葉の中にこの光景があったら・・なぁ~んて考えただけでも 生唾(* ̄ρ ̄)”ゴクリ!!
2010年11月06日09時14分
第一人者の方とは姓(旧姓)が同じなんでモーグルには思わず食いつきます(笑) ちなみに旦那さんとは何回もお会いした事があります。ナイスガイです。 手持ちなんですね。頭が下がります。
2010年11月06日19時15分
おじゃまいたします 白から蒼への雰囲気がとっても素敵な描写ですね。 リバーサルフィルムモードっていうのが付属しているのですね。 私も色々研究しないとです^^
2010年11月07日16時54分
まさに!(^^♪ 僕は長野五輪以前から上村愛子さんのファンなので、 モーグルって言葉に敏感です。笑^^ 水の流れから、コブを華麗にターンしながら攻めるシーンを感じますね。 お見事です。
2010年11月08日01時37分
タイトル、上手いですね!(^^) 本当にコブだらけの雪面に見えました!! 水の色を青みがかっていて、早朝のちょっと寒い雰囲気が バッチリ出ていて、さすがお見事です!!
2010年11月08日07時33分
月影
おはようございます。^^ 水の流れが美しいですね。
2010年11月06日06時33分