写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

アオゲラ ~朝日を受けて~

アオゲラ ~朝日を受けて~

J

    B

    2010.11.2 埼玉県 狭山市 トリミング無し カワセミさんに久しぶりに会いに行ったのですが、凄いドラミング音が・・! これはコゲラじゃないので・・と期待して昨シーズンにアオゲラを撮影した付近をウロウロ・・発見! なにやら昨シーズン撮った「メタボ アオゲラ」に似ている気がします。再会(^^? いよいよキツツキシーズンも到来ですね(^^)!

    コメント14件

    風輔

    風輔

    アオゲラ良いですね。久しぶりに天気が良くて写真日和ですね。 シャープな上に構図も決まっていて素敵なしゃしんです。 私も本当は今日撮影に行きたいのですが残念ながら仕事です。 明日天気にな~れ!

    2010年11月02日12時53分

    55555

    55555

    これがアオゲラですか、子ゲラより大きいのでしょうね。 アオゲラと呼ぶのに、トサカは赤い色をしていますね。 綺麗にピントが合い構図背景とも、素晴らしいです。

    2010年11月02日13時16分

    taka357

    taka357

    いいですね~(^^) 朝からアオゲラとは羨ましいです。 あれ?そのお腹・・・本当にメタボ・・・(^^)

    2010年11月02日14時59分

    T1st

    T1st

    枝かぶりもなく、非常に明るく撮れてますね! アオゲラのドラミング見てみたいです。

    2010年11月02日19時54分

    くまっち

    くまっち

    アオゲラ 明るい日差しの中、目も光って、いい角度で撮られて素晴らしいですね。 撮りたいですが、山の方まで行かないと居ないので、なかなか行けません ドラミングで見つけられるのは流石ですね^^

    2010年11月02日20時43分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    風輔さん、コメントありがとうございます。 私も仕事なんです(^^; 出勤前の30分を散歩を兼ねて撮影です(^^ じっくり午前中一杯とか使いたいですね(^^ ライト銃士さん、コメントありがとうございます。 コゲラよりは大分大きいです(^^ 赤がトサカなんです(^^; が、背中は緑=青って感じでアオゲラです(^^ taka357さん、コメントありがとうございます。 どうやらメタボになってしまうくらい、餌があるのかもです(^^笑 アオゲラさんも太るんですね~(^^; T1stさん、コメントありがとうございます。 アオゲラのドラミングは力強く、ココココって感じじゃなくて、ドドドドドドって感じです(汗 くまっちさん、コメントありがとうございます。 ドラミングは、凄い音でドリルのような音をしますので、一発で分かります。 コゲラなどの音とは迫力が違います(笑

    2010年11月02日21時17分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    かなり 立派な体型の アオゲラさんですね 食べ物が豊富なのでしょうか? 元気そうなアオゲラで うれしくなります(^^) 昨年の子と 同じだったら 感動しますね(^^)  朝のアオゲラ 素晴らしいです。

    2010年11月02日21時21分

    tochiko

    tochiko

    また今シーズンもたくさんアオゲラを撮って下さい♪

    2010年11月02日21時28分

    船旅

    船旅

    わ= アオゲラいいですね!(^^)! コゲラは、警戒心あまりないようですが、アオゲラは少しでも人の 影を見たら飛んで行ってしまいますよね。 この間チャンスがあったんですがあえなく返り討ち 鳥にもメ・タ・ボ・?私と同じだ~ァ(^^

    2010年11月02日22時06分

    Tossyi

    Tossyi

    光が明るい雰囲気の中のアオゲラさんいいですね。 メタボアオゲラさんのドラミング迫力あるでしょうね(^^)

    2010年11月02日23時27分

    zooさん

    zooさん

    野鳥撮影という事だけでなく、背景のボケも美しくていい感じですね。 きれいなアオゲラです。ピンもバッチリきてますね。

    2010年11月02日23時50分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 やっぱり朝からアオゲラさんに会うと、嬉しくなります(^^ 良いドラミング音なのですが、体力があるのか異様に大きい音です(笑 tochikoさん、コメントありがとうございます。 今シーズンも頑張ります! これからも見てください(^^ だいずさん、コメントありがとうございます。 アオゲラは結構警戒心強いですよね(^^ 私も何度か逃げられています。。 しかし、アカゲラは更に警戒心が強いのでもっと手ごわいです(;; ビートさん、コメントありがとうございます。 角度の問題なのか、どうもここから撮影するとメタボっぽいですね(笑 なかなか珍しいです(^^;; Tossyiさん、コメントありがとうございます。 アオゲラさんの平均的なドラミング音より、更に大きい気がしています・・・ 凄いドリルのような音でした(笑 zooさん、コメントありがとうございます。 なかなかピンとも良く映っているのですが、なにやら見るとSSが1/30と成ってました(汗 なんと手持ち撮影だったので、よくブレなかったなぁ~と自分で驚いています(笑

    2010年11月03日21時52分

    shokora

    shokora

    こちらでは絶対に見られない野鳥なので、うらやましいです! いいアングルからいい感じで撮られましたね^^。

    2010年11月03日22時26分

    ayamiya

    ayamiya

    こんな 鮮やかな アオゲラが~~~ 一度で良いから この目で見てみたいです。 現地での出会った感動は ~~~羨ましいです。良いですね。 我が家には 時たま コゲラちゃんが~~  あれあれ~~と言う間に どこかへ~~飛んでいきます。

    2010年11月03日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • 隣に飛翔してきてコミミさんもビックリ
    • キビタキのお子様に訂正(^^;
    • カワセミ ~My Best shot! / ホバリング~【2010.05.31】
    • 秋のホオジロさん??→セッカさんでした(^^)
    • コミミズク ~夕日を目指して~
    • ヤマセミちゃん ~白とび枝かぶり・・~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP