写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

一幅の日本画のように

一幅の日本画のように

J

    B

    道すがら見つけた雪柳です。花の盛りでとてもうるさく咲いておりまして、 まだ開花途中の枝を探して日本画風に仕上げてみました。

    コメント7件

    キザアンチ

    キザアンチ

    うんうん、とても可愛いですね~

    2019年04月01日18時24分

    anglo10

    anglo10

    ユキヤナギ、哲学の道だったり御苑に見事な密集があるので桜なり梅なり石塀と合わせて撮るのですが気に入ったためしがありません。緩やかに弧を描いた枝が良いですね。

    2019年04月01日18時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キザアンチ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 雪柳は咲き初めが一番好きでありますね^^ プチプチと小さな花が 可憐に咲いているのをみると和みます^^

    2019年04月01日18時58分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    anglo10様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 雪柳は相当な難物でございますね^^; 咲き初め以外で気に入った試しがありません です。小さな花ひとつひとつは可憐で可愛いのですが、人海戦術で攻めてこられると お手上げです^^;

    2019年04月01日19時00分

    庭柿

    庭柿

    このくらいの花数だと、おしとやかなイメージで良いですね(^^) とても良い切り取りですね(^^)d

    2019年04月01日19時22分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    庭柿様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ せっかく可憐で小さなお花なのに、密集して多数咲くので画にし難くて 困ってしまいますね^^; 自分は咲き初め≒殆ど散ってしまったものし か上手く撮れた記憶がございませんです。

    2019年04月01日19時31分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    hisa13様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ユキヤナギは初心者の頃から苦手な花でしたが、ある年の早春に咲き初めを撮って 上手くいってから、少し取っ掛かりが出来たように感じました。花が殆ど散ってし まった時も同じように狙い目ですね^^

    2019年04月02日04時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 深緑の祇王寺4
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 里山は深山幽谷4
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 雨あがる1
    • 日本最古の電車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP