ち太郎
ファン登録
J
B
出ました、急な階段! 降りるときに怖いと言われて、だいぶ姿を消しましたが...。 昭和の雰囲気が残った、三河島界隈は庶民の街だということが、お解りいただけたかと思います。下手くそな写真ですみませんでした。 次は同じ三河島界隈ですが、残念ながら現役ではなくなってしまった建物などをご紹介していきたいと考えています。 FD28mm/F2.8 1/125秒 f4 フジX-TRA400 モノクロに加工
ありましたねぇ。急な階段! 戸口から出た段々も懐かしい! 東京にもこういう光景が現役であるんが嬉しいです(^^) 懐かしく拝見しました。おおきにです(*^^*)
2019年02月27日20時21分
>くま+様 いやあ、お褒めのコメントありがとうございます! お付き合いいただき、また、たくさんのコメント恐縮です。 こういうシリーズは、まだまだ続けて行きたいと思いますので、よろしくお願いします。
2019年02月27日23時32分
>いずっち様 いきなり外ですからね、凄いとしか言いようがありません。 こういう階段を登った部屋の前で、女友だちの別れ話に付き合ったことがあります。 そう、住んでいたのは女友だちの彼氏。私はなぜか立会人(用心棒?)として呼ばれました。会ってビックリ、私の間接的な知り合いでした。ここに住んでいたの!という感じでしたね。 気丈にも別れた彼女は、後で私の前で大泣きになりました。その後はご想像にお任せします。遠い青春の一コマがこういうアパートにありました。急な階段を見るたびのそれを思い出します。 お付き合いをいただき、ありがとうございます!
2019年02月27日23時42分
>tunako様 そうそう、もう2階に50cmでも平らな所を作ろうと思って階段のスペースを削るとこうなるようです。土地の狭さの象徴ですね。 ドアもありません。階段が風雨にさらされていて、いかんとも強烈だと感じました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2019年02月28日18時51分
イルピノ
とても急な階段ですね。 子供たちは怪我しそうなくらいですね。 これも昭和なんですね(^-^)/
2019年02月27日19時38分