写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

二条城・二の丸御殿の車寄

二条城・二の丸御殿の車寄

J

    B

    二条城からです。国宝・二の丸御殿の車寄(くるまよせ)の欄間(らんま) 彫刻と金の装飾が青空に映えて見事でした。屋根は桧皮葺(ひわだぶき)、 床は牛車で中に入れるような仕様だそうです。御殿内部は撮影禁止です。

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    さすが二条城、見事な彫刻ですねぇ。 お恥ずかしいぐらいの勉強不足で、二条城と言えば 1867年?の大政奉還、徳川慶喜、うぐいす張りの廊下、 庭は小堀遠州でしたっけ?違ったかな(笑)すみません。

    2019年02月19日08時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 国宝は美術的にも優れてることが多いので、拝む価値は ございますね^^ この二の丸御殿内部には、大政奉還の 時の様子がリアルな人形で展示されておりました。鶯張 り廊下なんですが、人が多すぎて全然味わえずでした^^; お庭は小堀遠州ですね^^

    2019年02月19日12時36分

    キュリー主人

    キュリー主人

    まさに芸術品ですね~! 青空を背景に素晴らしさが伝わってきます!^^

    2019年02月19日15時53分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キュリー主人様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 曇りとかですと装飾が輝いてくれないので、晴れを待っての撮影行となりました^^ 国宝はたまに歴史的に非常に価値があるという事だけで指定されることもあるよ うですが、大抵の国宝はとっても画にもなるんですよね^^ ただ撮影禁止の多さ には辟易させられますが^^;

    2019年02月19日17時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 信州・雨上がりの夕景
    • 八月のアガパンサス2
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 若さと自由
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • ちょっと寒いね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP