写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オーちゃん! オーちゃん! ファン登録

俳諧歳時記A127・・♪

俳諧歳時記A127・・♪

J

    B

    あの世とこの世の中を取り持つ僧侶ですゆえ、きっと人間らしい生々しい一面も持ち合わせていることでしょう・・! 余り完璧だと近寄りがたいですから、そのほうが親近感を感じますね・・!♪ 緑の衣をまとっておられる方は女性の僧侶とお見受けしましたが、さすが女人高野と言われる室生寺ですね・・!♪

    コメント5件

    ET1361

    ET1361

    今のうちに気の合う僧侶を見つけていろいろ勉強しておくと その時に慌てなくて済むかもしれません。女性の僧侶、大歓迎。 平均健康寿命まであと6年、焦ります。

    2019年02月12日20時25分

    inkpot

    inkpot

    室生寺はちょっと不便なので行ったことがありません。緑の季節も綺麗でしょうね。女人高野・・・ん~~あやかりたい!

    2019年02月12日21時51分

    旅鈴

    旅鈴

    色彩豊かなお写真ですね。 面白いと思ったのは、お坊さんの行列が階段を占めていて、 観光客(礼拝者?)は道をあけている様子です。 お坊さんに敬意を表しているのでしょうか。 手前の枝が額縁効果を作っているのですね。 いろいろ参考にさせていただきます。

    2019年02月14日14時00分

    caprice_pic

    caprice_pic

    最近のお寺はアジサイや桜、紅葉、色々植えてお客さん集めが大変ですね。

    2019年02月22日10時45分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

     考えてみると、久しく室生寺を訪れて居ません。お写真が縁の端で、また行ってみたくなりました。若かりし頃、ここから近鉄室生大野口駅まで歩いたことがあります。

    2019年05月10日10時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオーちゃん!さんの作品

    • 俳諧歳時記A255・・・♪
    • 俳諧歳時記A260・・・♪
    • 俳諧歳時記A098・・♪
    • 俳諧歳時記A417・・・♪
    • 俳諧歳時記A347・・・♪
    • 俳諧歳時記A331・・・♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP