おにころん
ファン登録
J
B
去年の今の時期撮って上げ損なった在庫。 絶対誰も撮らないような普通の民家の隣で絶景が撮れたと喜んだ記憶が残ってるw 手前は畑で奥に小さい川があって川沿いに桜の木がずっと植えられています。 一年も経ってるのでもう完全に冷めてしまってますが。
Pink leafさん、コメントありがとうございます。 これは雪のおかげなんです。雪は余計なものを隠してくれます^^ もし、雪がなかったら冬の畑なんて見れたものじゃないです^^; 去年は大雪で道路の除雪もままならず、当然、田や畑は積もった雪、そのまんまでした。
2019年02月15日08時01分
しぐれさん、コメントありがとうございます。 ここはごくたまに通る場所なんですけどこんな光景はこの時にしか見たことがないです。 東京でも川霧が出る所があるらしいですね。早起きさえ出来れば。 ちなみにこれは雪が多いのに行ってくれと言われていやいやw仕事であるところに向かう途中出会った光景です。車にはいつもカメラ積んでます。
2019年02月15日08時16分
朋.さん、コメントありがとうございます。 川霧自体は冬ならたまに見られますが、太陽が出てて、この雪、そしてその場に僕がいたというのは結構レアです。 ただ、ここの隣の民家の人は窓からこの光景をしょっちゅう見てるはずなのでなんとも思わないかもしれませんw
2019年02月15日09時02分
アカメさん、コメントありがとうございます。 この時はのんびり撮ってる場合じゃなかったのですが撮らずにいられませんでした。 またこういうのを撮りたいのですがなかなか。ちなみに今年はこの場所、雪が全くありませんw
2019年02月23日02時27分
*kayo*
幻想的ですね! とても民家の隣とは思えない光景です^^v
2019年02月12日10時53分