写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

かに星雲

かに星雲

J

    B

    一月中に撮ってました。先日処理が面倒になってHαのだけ出してたのを忘れてました 。TSAPO107C+Riccardi reducer/Sx miniwheel/OAG/lodestar/PHD2/Baader CRGB/Sx694(-30℃) C: 2分35枚 RGB:2分8枚ずつ、Ha5分8枚 Mount:Losmandy G11/Gemini2 Focuser:USB Focus Capture: Sequence generator Pro 3.0

    コメント6件

    yoshim

    yoshim

    こちらは久しぶりにpixelmathを使いました。色々なパターンで作ってみましたが、今回はHax0.3+Clearx0.7をLumとして合成してみました。あとでpixelmathの画面を出しておきます。

    2019年02月08日00時57分

    yoshim

    yoshim

    Clearの星像が異様に悪いので、どうもこの日はガイドがブレブレだったのかもしれません。

    2019年02月08日01時06分

    婆凡

    婆凡

    やっぱりカニに見えませんね。脳みそ星雲とかがいいような気がします。 こちらはHαが適しているのでしょうか。前回L画像は撮影したので、次回Hαで撮影してみます。

    2019年02月08日10時00分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 どう見ても、何度見てもカニには見えませんね。私はカニみそに見えます。 Haが適しているかというと、フィラメント構造を出すためには適していると思います。

    2019年02月08日19時53分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 Hαだけのときは繊細に見えてた内部構造も色を付けるとかなり薄れますね。 私がデジで撮った時にはtakuro.nさんにLPS-P2か何かを付けて撮影するとかなり内部の色が出るようなことも聞きましたがやはり渋い星雲なんでしょうね。

    2019年02月08日23時23分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 かにですが、淡いというよりフィラメント以外の部分が濃い感じがしていて、むしろHa以外の光にかき消されてしまうのかなというような印象を持っています。  それはそうと、これからの銀河シーズンぜひ晴れてほしいものです。

    2019年02月09日19時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 網AOO
    • M83(カイヤン氏撮影)
    • 月下のプレアデス
    • バラ星雲(SAO)
    • カイヤンさんのM33
    • 超新星が写っていました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP