写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

熱の褪色-見本-

熱の褪色-見本-

J

    B

    ネガを直接見ただけでは、まったく解りませんでした。スキャンで補正をかけたら現れました。 同じフィルムでも折り畳んで保管していたため、上側にあった方が熱をくらって褪色が激しいようです。 通常は34年間ぐらいではここまでにはならないと思います。 あるイベントに参加のため、年度だけは記憶にあります。 1984年夏 京都にて フィルムには「SAKURACOLOR SR 100」とあります。 AE-1P NFD50mm/F1.8

    コメント10件

    イルピノ

    イルピノ

    市場での一コマ、年代を感じる貴重な写真ですね~(^-^)/

    2018年12月20日00時05分

    annshii46

    annshii46

    このような褪色が起こるのですね、知りませんでした。 しまいっ放しのフィルムひっぱり出してみようかな(#^.^#)

    2018年12月20日00時51分

    いずっち

    いずっち

    34年前ですか・・。 公設市場、こんな感じだったんだ・・ なんか、昔にタイムスリップしたみたいで 当時の事が蘇ってきます。 当時、七条界隈、よく通ってました。 画質も 思い出せない過去の記憶を引っ張り出してきたような感覚と 似ていて、さらに郷愁を誘います。 貴重な写真、ありがとうございます。

    2018年12月20日11時01分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 少し記憶が薄れていますが、おそらくホテルの部屋から撮ったのだと思います。 この近辺は変わってしまったようですね。 いつも嬉しいコメント恐縮です。

    2018年12月20日17時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >annshii46様 火事の熱ですね。通常の常温程度ならばここまではならないと思います。 意外にネガはプリントより熱で褪色してしまうようです。 コメントありがとうございます。

    2018年12月20日17時25分

    ち太郎

    ち太郎

    >Fade様 公設市場そのものが、当時からレトロっぽい感じはしましたが..。実際にこの後に再開発されたようです。 カラーは濃度が上がってしまう傾向にありますね。乳剤の網目のようなものが潰れてくるようで、調子が出ずに、黒から潰れて来ます。モノクロは経験がありませんので、あくまでも想像ですが、真っ黒になって来ると考えます。 お褒めのコメントありがとうございます!

    2018年12月20日17時30分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 ここまで来てしまったとは思いませんでした。できれば綺麗なままの方が良かったのですが..。 レトロ感は増して(笑)しまったようで、嬉しいコメント恐縮です。

    2018年12月20日17時32分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 写真としては成り立っていませんが、つい私も、ああこのような写真撮った--という感覚で、アップいたしました。 現在の京都タワーホテルアネックスの横付近だと思います。秋に行った時はこの横を通ったのですが、まったく思い出せませんでした。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2018年12月20日17時38分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    まだ?34年前の写真なのに褪色の加減でノスタルジー感が一層強く感じますね^^

    2018年12月20日18時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >幸せ貯金様 そうなんです。50年以上前のような印象になってしまいます。 セピア色とは良く言ったもので、写真から受ける印象は不思議な感じがします。 コメントありがとうございます!

    2018年12月20日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 季節の色(過去写真)
    • サラサモクレン
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 山茶花
    • 銀座(過去写真)
    • ロビー・その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP