写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

いずっち いずっち ファン登録

フェンスと夕暮れ

フェンスと夕暮れ

J

  • ほふく前進
  • 灯り 4
  • 路地裏の風景61 ~吊るし柿~
  • 壁 9
  • 街角の風景 3
  • 並ぶ 4
  • 陽の当たる壁
  • 今日は やけに でかかった
  • 二種類のシャッター
  • けずる
  • 蔵の窓 2
  • 日常の風景~上りながら見上げる~
  • まうえから
  • ねっと
  • フェンスと夕暮れ
  • 高架下の陽だまり
  • それぞれの秋
  • けむる枝模様
  • 優しい ひかり
  • 光の中で
  • 夕景
  • 路地裏の風景60 ~気になるドア~
  • これ以上来ちゃだめよ
  • 路地裏の風景59 ~横丁へようこちょ~
  • 路地裏の風景58 ~妖しいオレンジ~
  • 浸かってるやん!?
  • せんたくの指標
  • 虎とライオン
  • 高架下の風景 5
  • 夕暮れのお寺さん

B

高校のグラウンド。 フェンスの向こうに 高校球児たちの掛け声が聞こえてきます。

コメント24件

イルピノ

イルピノ

誰彼時、暮れ行く空に若者の声... 哀愁ある切り撮りですね~(^-^)/

2018年12月03日19時33分

いずっち

いずっち

ありがとうございます(*^^*) なんか はるか遠くを思い出しました。 青春時代の胸キュンとかも・・・(#^^#)

2018年12月03日19時59分

take47

take47

今にも声が聞こえてきそうですね^^ ああ青春の日々。暗くなるまで走って掛け声だして励ましあって このフェンスに哀愁を感じます。

2018年12月03日20時05分

いずっち

いずっち

take47さん 一緒に汗を流した仲間との絆は格別のもので、 思い出もいっぱいでしょう。 はい。みんな頑張ってるようでしたよ(*^^*)

2018年12月03日20時16分

いずっち

いずっち

koharu@さん 懐かしいねぇ(≧▽≦) そうそう! フェンス見上げながら なんかきゅんきゅんなったよ(*^^*)

2018年12月03日20時39分

いずっち

いずっち

椅子壱さん ほんとそうですね! 声や音だけ聞こえるって、めちゃかきたてられます(*^▽^*)

2018年12月03日20時52分

いずっち

いずっち

ジョニオさん いえてますなぁ(^O^) この時は なんか蘇る金狼だったよ~♪ ちっちゃいひかり、見つけてくれたんだ! うれしいなぁ(*^^*)

2018年12月03日20時55分

しぐれ

しぐれ

こんばんは(^▽^)/ 青春ですね~(`・ω・´) 夜の帳が降りる頃の空の色合いとても素敵な色ですね!(^^)! 美しいです!(^^)!

2018年12月03日21時19分

yoshi.s

yoshi.s

下からのわずかな灯りに、高校球児たちの活動が想像できます。

2018年12月03日21時42分

いずっち

いずっち

しぐれさん こんばんは(^O^)/ 青春ですね~(^^♪ やはりこの時期の夕暮れ時の空の色は 美しいですね(^-^) ありがとうございます(*^^*)

2018年12月03日21時49分

いずっち

いずっち

yoshi.sさん もっと暗くなったら 大型のライトが点くのかもしれませんが、この時は わずかな光の中で練習していました。私の方からも球児の姿は見えないし、 この暗い中、ボール見えるのかなと思ってました。 灯りに気づいてもらえて嬉しいです(*^^*)

2018年12月03日21時56分

ペペロンターノ

ペペロンターノ

スマホ撮影なんですね。にも関わらず一眼に近いレヴェルで撮れていると思います。上から下にかけての滑らかな空のグラデーション。網の所からの黄色がセピアカラーにも感じられて、一層の郷愁感が漂う・・・。 これは目で見ただけで撮った写真ではないですよね。目で見ると同時に耳で聞いて撮った。さらにその日の終わりの光を浴びて、その場の空気を思い切り吸った・・・。 左の樹、そして右の電柱、いずっちさんにとって、まさに「青春の門」だったのではないでしょうか?  クラブ(水泳部でした)が終わって、夕陽の沈むグラウンドをただぼ~っと見渡していた青春時代に、しばし心を持っていかれてしまいました。。

2018年12月03日22時15分

ち太郎

ち太郎

閉校前の母校--で書きましたが、偏屈のち太郎は高校の青春がありませんでした。でもこれを見たら少しですが思い出すことがありました。そして一人笑いをしています。やっぱり楽しい事が多かった。この歳になってから改めて思い出します。 それほど心に響く写真ですね。

2018年12月03日22時21分

chigiumi

chigiumi

何気ない風景が何故こんなにキューンと来るのでしょうか! 胸に迫ってきます。高校の時、文化系だったけど夕暮れまで活動してたこと 思い出します。郷愁を呼ぶ名作ですね。

2018年12月03日22時52分

ゆきゆき

ゆきゆき

ボチボチ帰宅の時間ですかね

2018年12月04日00時11分

いずっち

いずっち

ペペロンターノさん ここは先日アップした 「夕景」の銀杏並木の向かい側にある高校です。 同じときに撮ってます。同じ空間にあった大切な光景でした(^^) だからこの写真からそう感じられたんやと思います。一緒に感じて頂いてありがとうございます(*^^*)

2018年12月04日07時27分

いずっち

いずっち

ち太郎さん 楽しい思い出がよみがえってよかったです。 めちゃ嬉しいです。 この写真撮って良かったです。 ありがたく嬉しいコメント、ほんまにありがとうございます(*^^*)

2018年12月04日07時43分

いずっち

いずっち

chigiumiさん この頃の年齢って それぞれにいろんな思い出がありますね。 いいこともつらいこともひっくるめて。 思い出してもらって、郷愁を感じてもらって、ほんと嬉しいです(*^^*)

2018年12月04日07時52分

いずっち

いずっち

ゆきゆきさん そうですね(^-^) すっかり暗くなる前に帰りましょう(*^^*)

2018年12月04日07時53分

いずっち

いずっち

h a n a ⚘*さん みんな それぞれの青春があるね(^-^) 私も ここに立ってる時、よみがえって来たよ。 たまには思い出すんもええもんやね(*^^*)

2018年12月04日07時59分

ジョニー森永

ジョニー森永

冷ややかさをすごく感じます。温度を感じさせる描写ですね。

2018年12月04日16時54分

いずっち

いずっち

夕暮れになると、鼻先も少しツーンとなるような空気の冷たさを感じます。 葉も落ちたシルエットもよけど冷たさを感じますね。 そんな中で聞こえてくる球児たちの掛け声が、力強く懐かしく哀愁を感じました(*^^*)

2018年12月04日17時59分

seys

seys

ハーフトーン、、とても美しいです!!

2018年12月04日20時56分

いずっち

いずっち

seysさん ありがとうございます(*^^*) この時期の夕暮れの色って ほんと見惚れますよね!

2018年12月04日21時53分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたいずっちさんの作品

  • 八百屋さんの二階の光景
  • 繋ぐ
  • 雨上がり直後
  • 道すがら ~種苗屋さん~
  • 終わり良ければ総て良し
  • 確かめる人

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP