写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

michy michy ファン登録

姿見の池にて

姿見の池にて

J

    B

    たくさんの鴨たちの中に一羽だけ美しいオシドリが泳いでいました。 「姿見の池」(国分寺市)の名前の由来は、鎌倉時代に遊女たちが 自らの姿を、この池に映して見ていたという言い伝えからきているそうです。 とても小さな池で、昔ほど澄んではいないように思います。 そのオシドリがまるで遊女のような姿を池に映して見ているかのようでした。

    コメント20件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    michyさん! お腹の横に、ゼンマイのキーが見えていますよ・・!♪ ・・と言うのは嘘で、オーちゃん流のギャグですが、それくらい美し良い色をした鳥ですね~・・!♪ 雄でしょうかねかね~・・!?

    2018年11月21日11時14分

    michy

    michy

    オーさま 早速見てくださってありがとうございます。 そうなんですよ。私がブリキの大きめのおもちゃを持って行って 誰もいないことをいいことにして泳がせました(≧▽≦) これは雄ですよね。メスは探したのですが見当たりませんでした。 通りがかりの人が言うには、2~3日餌を食べて遊んでどこかへ飛びたち またいつの間にやら戻ってくるのだそうです。

    2018年11月21日11時32分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    オシドリたちは、奥さんにも美しい晴着を買ってあげなければいけないですよね~・・!! いつもお世話になっているくせにね~・・!♪

    2018年11月21日12時36分

    yoshi.s

    yoshi.s

    なるほど。 遊女のようなおしどり。 画と文で意味を持ちますね。 これは写真掌編ですね。

    2018年11月21日12時38分

    ninjin

    ninjin

    鮮やかなお姿を抑制のきいた描写で美しいですね。 これが雄とは・・・ 自然界、特に鳥の世界では、オスの方が派手ですね。 人間界でも最近男の娘という化粧する男の子が人気 だそうですから自然界に近づいているのでしょうね。 ご紹介された遊女の話以外に国分寺には「真姿の池」 という湧水があり、また違った伝説があるそうですね。 絶世の美女と謡われた玉造小町が、皮膚病で容色の衰 えた我が身の不幸を国分寺の薬師如来に祈ったところ、 二十一日目に一人の童子が現われ、小町をその池の 畔に誘い「この水にて身を洗うべし」と教えたそうで 小町がいわれたとおりにしたところが、七日にして 元の美しい姿を取り戻した、そうです。

    2018年11月21日17時11分

    ぢ~

    ぢ~

    なんとまぁお美しい! よくとらえますたねぇ!ベストショット~☆ 色鮮やかで姿形もきれい、、オスなんだすけどね 出会えて嬉しい鳥さんだすよねぇ♪ うちの裏に川にもいるらしく 枝にとまっていて首を伸ばしているというオシドリらしくない姿を 10年ほど前に写したことがあるんだすよ 水鳥はやはり泳いでいる姿だすよ~~♪

    2018年11月21日17時31分

    michy

    michy

    オーさま 再びのコメントありがとうございます。 画像で見ましたら、メスは必要以上に地味でした。 でもこのオスくんは奥さんをつれていないんですよ。 おしどり夫婦のはずなのに一体どうしたことでしょう。 晴着を買うお金をケチしているのかも、、、

    2018年11月21日18時45分

    michy

    michy

    yoshi.sさま 写真掌編などと言って頂きありがとうございます。 でも、様子を説明しただけで掌編とするのは気が引けます。 こんなに美しい色の鳥がいるんですね。 見る角度により、陽の当たり方により、青いところが緑色に見えたりして もっと色鮮やかでしたのに、うまく撮れませんでした。

    2018年11月21日18時55分

    旅鈴

    旅鈴

    これがオシドリなのですか。 身近に見たことはありません。 いつもつがいの仲のいい鳥は見たことがありますが、 もっと地味で、オシドリではないのでしょう。 綺麗なカラフルな鳥さん。 くちばしまでピンクなのですね。  ☆オシドリは悲しからずや晴れ衣装誰に見せよと水鏡 今また人員不足で、ご無沙汰しています。

    2018年11月21日19時15分

    michy

    michy

    ninjinさま コメントありがとうございます。 初めて身近で見ましたが、オシドリの雄は本当に美しいです。 世の中はどんどん変わりますね。私どもの頃は男性はバンカラが 幅を利かせていましたもの。女性はお淑やかさが、、、私は それに当てはまらないお転婆でした。今も変わらずです。 「真姿の池」は姿見の池から近いと思いますが行ったことがありません。 池の伝説をninjinさまに調べて頂いて恐縮です。 春先には水芭蕉も咲き、秋の紅葉も良いと聞きます。 この秋に紅葉を見に行けたらいいと思っています。

    2018年11月21日19時17分

    michy

    michy

    ぢ~ちゃん 美しいでしょ(^^♪   なんといっても遊女?ですから。 オスではありますが、オシドリくんも自分の美しさに見とれていましたよ。 いる時といない時があるそうで、これも運よく会えて、ラッキーでした\(^o^)/ ぢ~ちゃんの枝に止まるオシドリもまた珍しいと思いますよ。 お互いに身近でない鳥なので見ただけで嬉しいですよね。

    2018年11月21日19時24分

    michy

    michy

    鈴ちゃん お忙しい時にコメントありがとうございます。 鈴ちゃんの大変さはよ~~く知っていますから、 ちっとも気になさらずに無理しないでくださいね。 オシドリに素晴しいお歌を詠んでくださって本当に嬉しいです。 大変な時にもすらっとお歌が詠める鈴ちゃんが素晴しいです。 私も身近で見たのは初めてで嬉しかったです。でもつがいではないんですよ。 素敵な衣装を見せるお相手を早く見つけてほしいですね。 お体の方は大丈夫ですか。気を付けてくださいね。

    2018年11月21日22時29分

    想空

    想空

    襟元が水兵さんの制服のようです。 こんなにカラフルで美しかったら自分の姿に嫉妬してしまうでしょう。 「姿見の池」とはよく言ったものです。

    2018年11月22日16時30分

    minuma

    minuma

    池に映る顔を見ているオシドリの素晴らしい写真ですね。 本当に生き物なのか精巧な玩具か迷いながら眺めています。 良く見付けられ上手に撮られましたね。

    2018年11月22日21時19分

    雪椿

    雪椿

    本当に美しいオシドリ、雄ですね。 ブリキのオモチャを泳がせたmichyさんのオチャメな姿が微笑ましいです。

    2018年11月22日21時38分

    michy

    michy

    想空さま 水兵さん!そういえばそうですね。素敵な発想でなんだか嬉しいです。ありがとうございます。 ギリシャ神話に美少年のナルシサスが泉に映った自分の姿に恋をした話がありましたね。 このオシドリも、もしかして自分の姿に恋をしてお相手がいなのかも知れませんよ。

    2018年11月22日21時43分

    michy

    michy

    m i n u m a さま 素晴しいとお褒め頂き有難うございます。 ほんとうに作り物のように、鮮やかな色どりです。 鴨たちとは仲良く並んで泳いでいるのに、 オシドリらしくなくて独り者です(>_<)

    2018年11月22日21時53分

    michy

    michy

    雪椿さま 初めの方のコメントまで読んでくださってありがとうございます。 ほんとうにオモチャといってもいいほど、はっきりと色分けされていますね。 偶然通りかかって、初めて本物のオシドリを見ましたので嬉しくて何枚も撮りました。 小さいカメラはいつも持ち歩いているので撮れました。 でもちょっといいのがこれぐらいなんです(>_<)

    2018年11月22日22時11分

    220

    220

    キレイな色の鳥ですね。 最近野鳥撮影に行ってもキレイな鳥はおろか、野鳥を見かけません。 被写体のチェンジが必要かもですね。(笑)

    2021年06月03日12時47分

    michy

    michy

    220さま 春から夏は木の葉が茂って野鳥さんが見えないんですよね。 それに冬鳥はみんな北国に帰ってしまうし、 私など(220さまも同じですよね)野鳥さんに疎い人間は 裸木に止まってくれる野鳥さんを狙いましょう\(^o^)/ 九州の景色やお花など見せてください(^^♪

    2021年06月03日13時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmichyさんの作品

    • 儚げに
    • 箱根からの富士山
    • 風見鶏のように
    • 秋冷の朝に
    • 茜空
    • 真夏の富士山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP