写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

なんとなくシャボン玉

なんとなくシャボン玉

J

    B

    プワーッと、ただシャボン玉を吹いて、行く末を見ていた子です。 チラッとカメラを見ましたが言葉を交わすことなく、私が左手を上げると、元に戻ってまたシャボン玉を吹き始めました。 70年代にもいたなあ、こういうまったりした子。不思議ちゃんみたいな感じでした。 FD135mm/F3.5 1/1000秒 f開放

    コメント18件

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 そうなんですよ。アーチスト系を目指しているような、今時にはあまり見かけない子でしたね。 たくさん撮りましたがこういう雰囲気のポワっとした感じの方はいませんね。 こちらにもコメントありがとうございます。

    2018年11月19日21時59分

    イルピノ

    イルピノ

    もしかして、過去の世界の人が時空の歪みから出てきてしまった…… あ、すみません、この前から時空の歪みが頭から離れなくて( ̄▽ ̄;)(笑)

    2018年11月20日00時26分

    いずっち

    いずっち

    たしかに彼女とシャボン玉のとこが なんか異空間のように感じます(^-^) こういう雰囲気の子、今時なかなかいないですねぇ(*^^*)

    2018年11月20日01時35分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    不思議な国の不思議ちゃん? 後ろの不思議なイキモノたちが、みんな少女のシャボン玉から生まれたのではないかと思わせてくれますね。 都会の片隅のワンダーランドに迷い込んだち太郎さん。 まさに「不思議な国のち太郎」。(笑

    2018年11月20日02時41分

    volby

    volby

    アイコンタクトでパシャリ!NICEです!

    2018年11月20日08時46分

    はしびろこう

    はしびろこう

    まったり・もっさりとした雰囲気の不思議ちゃん 私は大好きですっ(^O^)/ 深キョンみたいなっ!? (ちと レベル高いかっ!?^^)

    2018年11月20日09時32分

    iketoyo

    iketoyo

    面白い作品ですね。撮りたくてもなかなか取れるものではありませんね。

    2018年11月20日12時52分

    キョンキチ

    キョンキチ

    ち太郎さん、こんにちは。 平成というよりは昭和の時代にタイムスリップ したように感じます。まとまりがないようでまとまっていて 絵がなにかをこちらに話しているような。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2018年11月20日15時17分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 なるほどそういえば、そういう前振りからの関連もありますね。ありがたいです。 時空の歪みはまだまだこれから面白いテーマになっていくようです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2018年11月20日18時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 皆さんそうですか! 自分では強くは関連付けてはいなかったのですが、写真て面白いなあ。 コメントありがとうございます!

    2018年11月20日18時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペロンターノ様 不思議ちゃんなんて死語のようですが、私にはイメージが頭のなかにあったのでと...。 いよいよ不思議な国のち太郎--になってしまいましたか!嬉しいです。 カメラ持った徘徊ジジイになる日は近い...。 面白いコメントありがとうございます!

    2018年11月20日18時25分

    ち太郎

    ち太郎

    >ぼるび様 話たとしても、なんか弾みそうにないし..。空間の共有者的と言えばそうで、面白かったです。 コメントありがとうございます!

    2018年11月20日18時27分

    ち太郎

    ち太郎

    >ks3様 深キョンみたい--はハードルが高いですが、私、深キョンのファンでして..。後はしょこたんかなあ。て、何言ってんだか..。 コメントありがとうございます。

    2018年11月20日18時30分

    ち太郎

    ち太郎

    >iketoyo様 そうですね、撮りたくても---と言うのはストリートフォトの醍醐味でもあるようです。 今時に珍しい方でした。 いつもコメントありがとうございます!

    2018年11月20日18時31分

    ち太郎

    ち太郎

    >キョンキチ様 これが普通?の子だったり、子供さんだったりしたら撮りませんね。正直、長い写真活動の中で、シャボン玉を吹いている子供さんのカットは1枚しか持っていません。 昭和の時代にタイムスリップ---感じていただいて嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます!

    2018年11月20日18時41分

    tu na ko

    tu na ko

    彼女の背後も独特な雰囲気ですね〜 もしかして、彼女は意識して背後の世界に嵌まり込んでいるんじゃないでしょうか。 そんな風に見える面白い作品です♬

    2018年11月20日21時33分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 なるほど、そう見ましたか! みなさん色々とご想像していただいて嬉しいです。基本は、被写体も私も、ただポワンとして撮った写真なのですが...。 面白い作品--のコメントありがとうございます!

    2018年11月20日22時00分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 なるほど、そういう心理状態になるのですね。妄想?--良く解ります。 私は、こういう時はバックの絵柄を考えちゃうんですね。絵柄が合わないと撮りません。 あと僅かな面積の横顔ですね。これが表現できないと写真としての意味が失われますので、そこを計算します。 いつも嬉しいコメント恐縮です。

    2018年11月21日08時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • サラサモクレン
    • 水車小屋(過去写真)
    • ビストロの郵便受け
    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • 赤
    • 年末の… ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP