写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

ピーク時2-2

ピーク時2-2

J

    B

    ベッタベタくっついている方々をベッタベタのフィルムでその2 満員電車並みです。くっつくのが嫌いな人はダメですな。 少し寒くなって、横丁のムンムンの雰囲気がお伝えできれば幸いです。 FD28mm/F2.8 1/60秒 f2.8 フジカラーC200

    コメント11件

    ち太郎

    ち太郎

    >あいてむ様 C200での夜間撮影は初めてですが、なんとか耐えられるようです。フジらしい安定度の高さが解りました。 Lomoは、安フィルムらしく乳剤のエラーが多いです。フジの方がエラーが全然少ないです。スキャンすると明白ですね。 こちらにもお褒めのコメント恐縮です!

    2018年11月18日21時07分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 椅子の置き方も詰めるのが前提でオーバー目においてありますね。昼間に行くと良く解ります。 これに外国人観光客の方も混じって、もう収集が付かなくなりますね。食べ方だ、味だ、箸の使い方だ、なんてのが片言づつ混じっちゃって...。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2018年11月18日21時11分

    tu na ko

    tu na ko

    おねえさんともギッチギチ、よいですな〜♬

    2018年11月18日21時15分

    annshii46

    annshii46

    c200なかなか面白いフィルムですね。 またやる気出ました。ありがとうございます(#^.^#)

    2018年11月18日22時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 尾根遺産が狭くて狭くて可哀想?でした。私なんかもうこうなったら尾根遺産の方に横を向いちゃいますな。すみません左利きですとか嘘を言っちゃって..。 飲みながら、食事しながら、こんなにギッチギチ状態なのは他にはありませんね。 いこちらにもコメントありがとうございます。

    2018年11月18日22時44分

    ち太郎

    ち太郎

    >annshii46様 やっぱりフジ--という感想です。安い割りには安定度があります。業務用100より少し高いのですが、平均よりは安価(400円台で買えます)ですね。コダック200(こちらは少し高価)も仕入れてありますので、いずれ撮ります。 ご参考のために、最近私の手に入れたフィルムの1本単価を記します。 三本セットの物の1本分も含まれています。(税込) フジ記録用100¥430、フジC200¥454、フジX-TRA400¥543、Lomo100¥525、Lomo400¥590、Lomo800¥658、KodakColorPlus200¥691、だいたいこの辺りの底辺?ばかり使ってます(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2018年11月18日22時55分

    イルピノ

    イルピノ

    ギチギチ、お目にかかりたいです(^-^)/

    2018年11月19日07時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 ギチギチ--女性ならば大歓迎ですが(失礼をば)! と言いますが、結構多いのですよ。 とは言え、カメラはビニールで巻いて仕舞っといた方が良さそうです。 こちらにもコメントありがとうございます!

    2018年11月19日11時24分

    いずっち

    いずっち

    ギッチギチいいですね!(^^)! 入り口開けたら 後ろにひっくり返りそうな勢い♪ ここの中に、しかも尾根遺産の横に割り込むのは至難の業ですね(^-^; ち太郎さん、ファイトです(*^▽^*)

    2018年11月19日11時32分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 なるほど! PORTRA160はまだ使ったことが無いですね。高いので..。コダックcolorplus200はこれからです。記録用カラー100とフジカラー100は、皆さんがおっしゃる通り中身は同じようです。 ご存知とは思いますが、フィルムでの夜間は単焦点で明るい開放値を持った50mmが良いと思います。TAKUMAR 50mm f1.4は頼りになりそうですね。 レンズとフィルム遊びの沼は深いですよ(笑)! いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2018年11月19日12時32分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 ファイトですか! て、頑張るのはいいですけど、おっちゃんに挟まれちゃって、どこかに拉致されるような気分に...。おおよそ思いとは違う事になるのが世の常です。 いつも面白いコメントありがとうございます!

    2018年11月19日12時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ロビー・その2
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • ピント合わせはご自由に
    • 水車小屋(過去写真)
    • 駿河台のお店・2-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP