写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

389 Industria

389 Industria

J

    B

    重い腰を上げて先週撮影して放置されていたのを画像処理中です。で、色彩強調したところでまたまた何度目かわかりませんが小惑星がいました。今回は名前もはっきりわかって、389 Industriaとかいうらしいです。

    コメント8件

    Marshall

    Marshall

    こんにちは。 そういえばyoshi-tamさんは、過去にも私の胎児星雲の中に写ってた彗星も見つけてくれましたね。 私は処理中にここまでじっくり見ないので単なる色ずれ程度にしか考えないと思います。(笑)

    2018年11月05日15時35分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 そういえばそんなこともありましたね。じっくりというか、今回は画面中央付近だったので、たまたまズームしたらそこにあった、というのと、モノクロ冷却だとRGBフィルターで時間差があるから動く物体がRGBの順で線になるので、デジよりはわかりやすいと思います。

    2018年11月05日16時52分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 絶対に気が付かない自信があります!

    2018年11月06日09時36分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます これは意外と移動量が小さくて、RGBでカラフルになってないと何だこれはで終わるかもしれません。もしくは全く気づかないかも?特にシグマクリップがかなり消してしまう部分もあるのでわかりにくいです。

    2018年11月06日19時57分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは カイヤン二世さんが、さんかく座のM33の画像をアップされましたが、その画像の右上に線状に写るものがあります。 小惑星ではないでしょうか?

    2018年11月15日10時07分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 あれをよく見つけましたね。それっぽいですね。1683Castafioreとかいうのが近くにあるようですが、位置関係までは正確に見てません。でもあの動きの遅さはそれっぽい気がします。

    2018年11月15日19時21分

    婆凡

    婆凡

    やはり可能性はあるんですね! 今度から自分の画像にも写りこんでいないか注意するようにします。

    2018年11月16日09時38分

    yoshim

    yoshim

    可能性は大ありというか、断定はできませんが多分本当にそうだと思います。

    2018年11月16日18時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • カイヤンさんの馬頭
    • 網AOO
    • バラ星雲
    • Sota.Wさんの馬頭星雲とランニングマン星雲
    • 超新星が写っていました
    • 庭からアンドロメダ(再処理)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP