アールなか
ファン登録
J
B
このコスモス、、終わりのころが、天気よかったので、、、こんな背景明るい絵が、撮れました。 次回、2度目の原種シクラメン、、いい感じに撮れてそうです。 これから編集します、、また見てください。
こちらではオレンジキャンパスと名札がついていますが同じ品種ですね。 とても好きな品種なんです、いつもどの作品も美しく撮られてますが この作品がときめきを感じていちばん好きです♪ いつも楽しみに拝見しています。^^
2018年11月01日01時34分
明るい陽射しと柔らかなボケ感が秋桜の優しい表情と花彩を活かしていますね。素敵な作品にうっとりします♪( ´▽`) 一枚目の作品は、ピンクに黄色をのせたパールのような輝きと花びらの繊細な質感に惹かれました♡
2018年11月01日07時54分
らむりんさん コメント感謝します。 今年のコスモス、、直前の台風ですべてのコスモスが、ほぼ、おんなじ方向。に向いて倒れました。例年ですと、倒れたところに、人出を繰り出して、、お花を起こす作業が、行われるのですが、今回は、広すぎて、人出の調達が不可能で、あるのと予算の関係、、、自分で根元からではないですが、、立ち上がる自然の生命力に賭けたみたいです、見慣れた、われわれには、わかりますが、御来園のお客様も、気が付枯れ無い方も多く居られました。でも、自然、、てすごいです、、、ネ!
2018年11月01日08時08分
Pink Leafさん コメント感謝です。 不思議な雰囲気のあるお花ですよ、、、ネ!一枚目はこの花の体表的なお花のマクロにして、、こんなものです。を撮ってみました。 他の場所には、ほんのわずかですが、、コスモスのほかの品種、たぶんバイオで作った、代わりコスモスのお花、、チョコレートコスモス、ダリアのようなコスモス、その他、表現不可能で、、写真に、、してもな^^^のコスモスが展示されてました。 コスモスはまた来年と云うことで、、、お楽しみに!???。
2018年11月01日08時17分
KAORI.さん コメント感謝です。たぶんKAORIさんが、、コスモスの丘から、こちらに移動するのは、、なかなか大変だったでしょう、、ネ!私が付いてれば、ご案内できたかも知れませんので、、、こん回は残念でした 。次回期待てます。 私の方が、バラのお花写しに、行きたいこと考えています。病院からそんなには遠くないはずなので、、今度の機会には、、よろしくお願いいたします。、
2018年11月01日08時26分
アールなかさんが前回載せられていた、原っぱのレモンイエローの秋桜、とっても素敵ですね♡いつかチャレンジしてみたいと思っています。宜しくお願いします♪ 病院にはお車でお越しでしょうか?病院からは10分〜15分くらいですが、旧古河庭園には駐車場がありませんので、お近くに駐めていただくか、最寄駅からですと徒歩10分くらいかと思います。 近くの『六義園』という庭園も紅葉の時期にライトアップされていてお勧めです^_−☆
2018年11月01日08時54分
KAORI.さん コメント感謝です。都内は、電車で行ってます。 古河庭園のバラは間に合いませんので、、検査などで早く終わることがあるようでしたら、、行って見たいと思います。 ご案内いただき、ありがとうございます。
2018年11月01日20時44分
らむりん
ピンクと黄色の素敵な色のコスモスさん♪ みんな笑顔で咲いているんですね(*^^*) どれもほんとうに美しくて、愛らしくて、優しいですね♡ 倒れても、元気に咲いている姿、ワイルドで、とっても素敵だなぁって思いました(#^.^#) 光がいっぱいですね\(^o^)/
2018年10月31日20時09分